今日は、チュンさんの髪を切らねば…

 

目にチクチクくる長さにまでなってしまい、よろしくない。

 

 

チュンさん、なんだか、切った後の髪の毛(クズ)が苦手の様子(^^;;;

切り落とされた髪の毛の束が、何か生き物のような、変なものに思えるのかな?笑

 

美容院行ってもじっとしてられないだろうなぁ…と思うし、今のところ、私が切っている。

(そもそも私でさえも、美容院行けてない…最後に行ったのいつだろう…4年位前かな…悲)

 

 

切り始めたばっかりでも「おしまい?」と何度も聞かれる笑

 

耳を切りかけたこともあるし、すごく急かされて、後からよく見たら毛先ガタガタは、しょっちゅう笑

髪の毛の切りくずを流せちゃうからと風呂場でカットした時は、なんか狭くて、決まった体勢にしかなれず、手元が狂って耳を切りかけたのよね…

チュンさんに、「ああああああ!!!」ってすごい怒られた笑(当たり前や)

 

でも、ほんと、ちょっと前に比べたら、「おしまい?」「おしまい?」ってうるさいけど笑

苦手なことも、かなり我慢してくれるようになった。

 

成長を感じる。

 

たぶん、髪が短い方が自分も頭が軽くてラクチンだなって分かったんだと思うのよね。

だから、嫌だけど、ちょっと我慢しようって思ってくれているらしい。

 

 

私も、また耳を切ったりしないかしら…と心配したり、急かされるから早くしなきゃ…と焦ったり、チュンさんの顔、特に目に切った髪のクズが飛び散らないように気にし過ぎて、ハサミの先で自分の手の皮を切りそうになったり、、、

すったもんだするから、子供のヘアーカットの時間は嫌いです…

 

 

何事もゆっくり自分ペースでできるって、本当に有難いことよね。

 

まあ、チュンさんも嫌いな髪チョキチョキを我慢してくれているのだから、私も焦ってしなきゃいけないヘアーカットでも、できるだけ迅速に頑張ります(^^;;;

 

 

なんかさぁ…

花粉すごくないですか?(T_T)

 

風邪なのか?オミクロンなのか?

でも、ひどくもならず、良くもならず…

鼻がズルズル、喉がピリピリ…

天気がいいのはありがたいことなのだけども、この微妙にしんどい状態がつらつらつらつらぁ~と続く感じ。

ついに私も本格的に花粉症になってしまったのではあるまいか…(去年まで、症状は少々だったのにぃ)

 

だるいわぁ…