昨日、前日から
「チュンたん、明日は1日パンツやろうね!」
と予告までして、朝、起きて1番にトイレに連れて行き、早速、布パンツの1日開始♪
天気悪い日になっちゃって、まずったなぁと思いつつ、まあ、気温は高いから洗濯しても、冬よりかは乾きやすいだろう…(^_^;)
で、結果。
寝る時はさすがにおねしょになっちゃうだろうから、オムツ履かせたんだけど、それまでずーっと布パンツで過ごせた(*´ω`*)
まあ、自分から勝手にトイレは行ってくれないので、1時間半か2時間おきくらいに私が声掛けてたけど(^_^;)
でも、家でも布パンツで行けそうだ( *˙ω˙*)و グッ!
幼稚園だと勝手にトイレ行くらしいけど笑
家でも、たまーにオシッコの時に「トイレ」って言ってくれるけど、それは、オムツがすでに心地悪い時っぽい…
布パンツの日は家でもお尻サラサラ笑
オムツだと、お尻にびっとり汗かいてて、心地悪そうだもんなぁ。
でも今朝、どっち履く?って聞いたら、再びオムツを選択…_| ̄|○
えぇ…??
パンツの方が涼しいじゃん…(--;)
「つかれちゃたぁ」
って言うのよ…
いや、パンツ履くのに疲れないでしょー!!笑
おもらししたら、ママの大激怒が待っていると緊張してるんだろうなぁ…笑
とりあえず、やればできると分かったので、本人がやる気ないなら、無理強いはやめとこ。
昨日、布パンツで過ごせたし、今日も優しく接してあげたかったが、今日は、私の疲労感が強く…(私の方が緊張してるのか??笑)
布団の上で飛び跳ねたりしながら遊んでて、水分補給出来るように水筒にジュース入れて持ち込んでいたチュンさん…
こぼしたら、すごい怒られるの分かっていたのに、テンション爆上がりしたらしく、ジュースを布団にまいた…_| ̄|○
(たぶん、飲んだあと、水筒の蓋を締めるの忘れてしまい、その状態で水筒倒したんだと思われる…)
私が「ん?」と気付いて見た時、チュンさんはティッシュで一生懸命こぼしたのを吸い取ってて、ママにバレないように必死してたけど、見つかるよねー
「こぼさないように注意してなきゃいけないって分かってたよね?」
って小言を言われまくったら、半べそで癇癪起こして、濡れてる場所に腹ばいに寝そべってさらに服も濡らす…
結果、わざと被害が広がることをしたり、ティッシュを奪い取ろうとしたり(自分で拭いて片付ければいいんでしょ!!ってつもりだったんだろうが)したせいで、ママ爆怒…
何発も尻を叩かれ、私が振り下ろした手の位置に、飛び込んできて、おでこバッチン!と叩かれる羽目になり、「いたいーーーっ!!」と泣いたり…
「自分が悪いのに、なに泣いてやがる!!」とさらに小言いわれ、泣きながらママの口をふさぐジェスチャー(^_^;)
今日は、散々な目にあったチュンさんなのでした…
後で、『「まずいっ」と思ったらすぐに、1番最初に「ごめんなさい」って言っちゃうことだよって、前にママ教えたじゃん。』って話を抱っこしながらして、「今日は失敗しちゃったか?」って聞いたら「しぱいしたぁ…」って涙目で言っていた(^_^;)
パニクると、隠そうとしたり、逆に被害が広がることを選択してやっちゃったり、、、
まだ、うまく行動できないのよね。
今日は、私に、1ミリも気持ちの余裕が無くて、怒りまくっちゃった…
本人なりには、頑張って対処しようとしてるつもりなのは、分かってたけど…
上手くいかないなぁ…