昼食後、クソ旦那は自分のベッドへ行き、ゴロゴロしてるだけで、子供と遊びもしないのに、風呂入りに部屋から出てきたと思ったら、私に聞こえて欲しいのか?、あからさまに「はーあー」とため息をついてから風呂場へ行った…


「お前、今日1日、何にもしてないのに、たとえ疲れていたとしても、家事をしている私の真横でため息つくとか、どういう神経してんだよ?(怒)」ってイラつく私の気持ちは分かんない……よね…_| ̄|○




-----

昨日で、チュンさん、幼稚園おしまーい。



終業式の後で、再び幼稚園で夕方から盆踊り大会。

泣けちゃうほど苦手な盆踊りだったけど、本番は頑張ってた(^_^;)



しかし、日中、家でトランポリンして遊び過ぎたか、いざ、夕方に幼稚園行ったら、強烈な睡魔に襲われていたチュンさん(笑)



最初、様子がおかしいから具合悪くなったのかと思って、遠目から見てて心配したけど、なんのことはない、ただ眠くて…


サラリーマンが電車の中で立って寝てて、膝カックン…ってなるみたいになってた。

目が半目で、ヨロヨロしたり、先生に手を繋がれて踊り促されつつ、カックン…とかなってたり(笑)


先生にも「緊張してるみたいで、今朝はいつもより1時間早く、5時から起きてました」って伝えてあったから、先生もチュンが眠くなっちゃってるって分かって、一緒に踊りながら、笑ってたwww



チュンさん、3曲くらい寝ながら踊ってて(笑)、その後、小休止で「お水飲みましょう」って声がかかったから、水筒を渡しに行きがてら、




「チュンたん!なによ、そんなに眠くなっちゃったの??」



って声かけたら、ギクッて感じで目が開いて、起きた(笑)


ママの甲高い声で、怒られたのかとびっくりしたんだろうな(^_^;)

顔見たら、笑ってるから、「あ、大丈夫だった」って思ったけど、ビックリしたから目が覚めたっぽいwww



で、渡された水筒でお水飲んだら、完全に目が覚めてた(笑)



後半は、すっかり目が覚めて、独自盆踊り?をちょろちょろっと踊ってみせてくれたりして、それっぽく盆踊り満喫して帰ってきました(笑)




とりあえず、イレギュラーイベントも終わり、無難にこなせて良かったわ〜




夏休みになったから、今度は、夏休みらしい、何かいつもと違うことをいくつかやらないとなぁ…と新たな課題が…(^_^;)




チュンさんは、○○行きたいとか要求もなく、毎日同じ生活でも全然大丈夫なんだけど、夏休み終わった後、絶対幼稚園で、夏休みの思い出を発表したり、絵に描いたりするだろうから、何かやらないと可哀想だよなぁ…と。



いつもはやらない、何か変わったこと。


何しようかなぁ…



休みになって緊張感はない反面、私は思い出の課題があって、すっかりリラックスできない感じ…


そんな夏休みw