今日、明日、送り迎えしたら夏休み。
でも、この2日間にイレギュラーなことが多くて、心配(^◇^;)
今日は義父が来るから、送って爆速帰還後、部屋のモップかけと洗濯干しを恐らく、15分以内に終わらせなければならない…
まあ、いつものペース考えると、まず両方を15分以内に終わらせるのは無理だけど(^_^;)
できるだけ…
少し義父には待ってもらおうかな( ̄▽ ̄;)
そして、明日は夕方に盆踊り大会が幼稚園であって、連れて行かねばならない…
そのために、チュンは、あまり得意でない盆踊りの練習頑張ってたんだし…
(夜、盆踊りが気になって泣いちゃう日もあった)
しかも年長さんは、盆踊りの後に、何かイベントを先生が企画してくれてるっぽい。
東京は感染者増えてるけど、コロナのせいで全部やめるんじゃなく、出来そうなことは感染対策万全にして少しでも子供たちに楽しかった思い出、経験をさせてあげたい。というのが園長の考えで。
盆踊りって、日本文化の1つだしね。
風物詩的なものを体験して欲しいってことらしい。
まあ、それも確かにいいよねぇとも思うし、苦手そうなのを全部排除してしまうと、チュンの成長伸び代を縮めてしまうこともあるかなぁと思って、少し苦手そうでも1回は挑戦させたいなぁと。
学年別の盆踊りだから、例年通りのワチャワチャ感はないのだろうけど、昨年は全くなかったことだし、今年くらい頑張ってみよう!
でも、18時に幼稚園行かなきゃいけなくて、もう日々のルーティンタイムがめちゃくちゃになる…
それをなるべく普段に近づけるため、帰ってきてから、私がワチャワチャ(の予定www)
でも、それが終わったら、とりあえずひと息〜
夏休みの思い出作りに何しようか、悩むのは、また後にしよう( ̄▽ ̄;)