義父が、「ワクチン打ったし、東京に用事があるので、その足で旦那と話をする」と言っていた。


日曜の夜か月曜の夜に話をする予定と聞いていたので、旦那に「日曜は晩ご飯いらない」って言われるかなと思っていたのに、全然、「夕飯いらない」って言ってこない。


月曜にしたのかな?と思っていたら、昨日の夜中に、明日の夕飯は要らないとメッセージが入っていた…



遅いな、連絡…



普段なら、もっと早くに言えば、食材も買いに行かずに済んだのに…とイラつくところだ笑



まあ、義父の連絡も遅かったのかもしれん。



どうせ、話をすると言っても、ろくな会話にはならないだろうな。

何も言い聞かせられないまま、特に変化もなく…が、予想される。

それなのに、私は無理して義父と話をするため、火曜に時間作らなきゃいけないんだからね…


はぁ…



-----

チュンの幼稚園に行く日のルーティン(時間配分)を崩さないようにするため、週末の我が家のご飯は、時間早め早めなのだ。



だから、11時過ぎたら、お昼の準備を始め、12時前に食べ始め、13時前には片付けも全部終わった状態にしている。



必ず、毎週。



なので12時前には、食事を取る態勢でいるのがマストなのだが、旦那は言われないと分からないのか…

やっぱり分かってるのだなと思う行動の時もあるので、たぶん、私への当てつけなのだと思うが…



9時頃起きてきて、ソファでダラダラして、「そうねぇ〜」とか、突然、通常音量で独り言言ったりして、(怖っ!!)と思いつつ、家族全員から無視された時間を2時間くらい…


その後、11時頃になってから、着替えて、いそいそと出掛けていく。

しかも、その用件、ほぼ散歩。


もう、ご飯の支度始める、時には作り始めている時に、出掛けていく…



その自己中行動に、マジ腹が立つ…



まあさ、大した昼食じゃないので、いいですけどね…



旦那が帰ってきた頃には、冷めてラップかかった状態で、on tableですよ。



当然のことながら、旦那のことなど待たず、チュンと私は先にご飯を食べている。

そこへ、ノコノコと帰ってきて、まだご飯食べ途中のチュンに向かって


「チュンたん、ただいまー」

(旦那は私には挨拶はしない。無視されるからwww)



は?ただいまじゃねぇわ!!

何、飯の時間にわざわざ散歩なんか行っとんねん!ドアホ!!(怒)


と、心の中ではめちゃ悪態ついてるけど、とりあえず、外面上は、無表情www





食後は、自分の使った食器諸々も、当然洗わないし、やってもらうの当たり前の顔しやがって…イライラ…

当たり前の顔するなら、お前も当たり前に金出せや!!…イライラ…




このクソ親父、毎日、毎日、子供に無理やり「抱っちょ!ほら、抱っちょしようぜ!」と抱っこさせろよと子供に遊びを中断させ、「パパ大好きと言え。」と強要して「だいちゅきー」と言わせ、「パパにギュウは?」と、ギュウするまでしつこく「ギュウは?」「ギュウは?」と言い続けて、絶対ギュウさせる…



残念だな。

私には、言ってとお願いしなくても息子は「だいすき」と唐突に言ってくれるし、ギュウもしてくれるし、チュウもしてくれるぞ。



お前は無理やりやらせて満足してるが、別にそれは子供に愛されてる訳ではない。

だって、何にも世話しないし、自分の都合のいいタイミング(相手には良くないときでも)でしか、構いに来ないし。

そんな父親のどこを好きになるのだ?



親だってだけで、子供は親を愛さないよ。安心感は持たないんだよ。



まあ、そんなこと分かんないよな。



分かってたら、そうは、ならないもんな…



----

ちょっと前までは、旦那にものすごくイラついていた。

ちょっとしたことでも、ものすごくムカついて「あんなやつ、死ねばいいのに!!」って居ないところで叫んでいた笑



最近、心理士から「旦那を支える行動を何か少しでもしたらどうか」と言われ、旦那のみが使っている寝室と仕事部屋の掃除を(旦那がいない時のみ)するようにし始めた。



そしたら、怒りより、絶望に近いガックリ感がまとわりつくようになったが、凄まじい怒りは少し収まった…



え?これなの?

これが正しいのかな?



確かに猛烈なイライラは、すごく精神力が消耗されるため、ものすごく疲れるのだった。



感情的には平坦に近づいてはきたけど、こんな、ガッカリ感にまとわりつかれて過ごすのか…



まあ、いいのかな、これで…