今日、3回目の認知行動療法(カウンセリング)だった。
なんか、気持ちの整理がつかなくて、考えがまとまってないので、これから日々、考えていこう…
今日勧められたことは、「自分と子供の生活のために、旦那を支える何かをする。」ってことだった…
確かにね。
今、私は仕事する余裕ないし、旦那が仕事しなくなったら、本当に生きていかれなくなっちゃうから、働いてる旦那を支える努力を何かする。って必須なことだと思う。
思うけど…
今までされてきたことで、すごくなめてバカにされてきた感があって、怒りと、自分って惨めだなぁ….って自己憐憫とで、なんで、今さら私が旦那を支えなきゃいけないの?って、気持ちでいっぱいになっちゃって、何かしてあげるって気にならない…
まったくならない…
はぁ…
どうしたものか…