たぶん新しいクラスにも、まあまあ慣れてきたかなぁと思われる。
そんなにストレスかかってる感じはなし。
先日、登園したら、ちょうど同じクラスの男の子も来たところで、
「チュンくんって、可愛いよねー」
って言われていた笑
その日帰宅してから
男児から「可愛い」と評される男はなかなかいないんじゃない?
そんなチュンがママは誇らしいよ。
って言ったら、チュンさんは、なんとも微妙な顔してたけど笑
好感を持ってもらえてるのはいいことだ。
年長さんは、親の付き添い無しの遠出遠足とか、1泊保育とかあって、これから先も私には心配が尽きないんだけど、居てくれると安心するお友達とか出来たらいいなぁ…
今日は、チュンさんヘアーカットDay
今まではお風呂で切っていたんだけど、切った髪が落ちてくるのが気になるらしく、最近、「髪の毛チョキチョキしようか?」って聞くと「ダメ」って言われるようになってしまったので、どうしたもんかと考え、、、
切った髪が自分にくっつかなかったら大丈夫かな?と、今更ながら散髪ケープを買ってみた。
ケープに透明の部分な部分があって、タブレットで遊びながらカットするのにも問題なし。
(まあ、ビニール越しのタブレットなので、画面は歪んで見えるけど、いつもと違う見え方がまた楽しいっぽい(^_^;)
うちの幼稚園は一年中プールがあって(幼稚園ってそれが普通??)年長さんは今月から始まってるから、プールの後に髪が乾きやすくなるように、短めにカット。
本当は美容院行けたらいいけど、じっとしててくれそうにないし、、、
じっと出来ない特性持ちの子供にも対応してくれる美容院をどう探したらいいかも分からなくて、今のところは、私が美容師代わり( ̄▽ ̄;)
今日、カット2回目だったけど、素直に切らせてくれたから、散髪ケープはお気に召したよう。
いつ美容院デビューできるかなぁ…(^_^;