ああ、お肉のおかず食べたいなぁとか書いてたら、偶然だけど母が冷凍の甘辛チキンくれたwww


週末じゃないけど、明日はお肉食べられる( *´艸`)グフフ



義父母には、手紙届いてるはずだけど、やっぱり返事来ない…


悩まされるのは、もう止めたいから出て行きたいけど、お金ないし、子供を最優先に考えたら時間ないし、新しいことを始める気力が出ない…



これが仕事だったら、有給使ってしばらく休むとか、事情を話してトラブル相手と同じ場所や時間に働かなくていいように調整して貰うとか、疎遠になるよう仕向けてお付き合いをやめるとか、とにかく、時間と距離を開けることが何とかすればできるだろうけど。


相手が家族になってて家が1つしか(普通は1つだよね笑)ないと離れられないのが辛い…



憂鬱な上に、ムカつかされまくって、爆発しそう…

小声で、ボロクソに旦那の悪口言いまくって、なんとか精神を保っていますwww

ほんと、マジ、ボロくそに言ってる笑笑

まあ、聞こえてないからいいってことに笑



明日から子供のお弁当が始まるのよね…



ここのところ、旦那が何かしら自己流料理のようなものをやって夕飯にしてて、朝、起きて片付けから始まるのが嫌だから、チュンが寝た後、起きてレンジ周りに飛び散った油を拭き取り、調理道具やら食器やらを洗ってから寝てたんだけど…



今晩は、私がどうやら先に寝ることになりそうで…

明日、起きて、弁当作る前にドロドロを片付けなきゃいけないのかもと思ったら、めちゃ気が滅入る…


「弁当作りに差し支えるから、何か作ったらレンジ周りを綺麗に拭き、使った道具や食器は必ず洗ってください」


って張り紙しといたけど、効果あるだろうか…(無さそうwww)





まったくさぁ…

使った人が片付けるのなんて、当たり前じゃね??


でも、子どものおままごとみたいのだから、後片付けは誰か(誰かっつても私しかいない)がやっといてくれるって思ってるっぽい…



片付けさせられるの、ものすごくムカつくけど、自分のため(片付けろ!って怒って、さらに片付け終わるまで待ってなきゃいけないと思うと爆発しそう)….と思って、しぶしぶ…



まだやった分のお金払って貰う家政婦なら仕事だけど…

自分のやったことの後始末を無言でやらせるってどういうこと?…

私、奴隷みたい…




ああ、まったく、本当に鬱寛解直後に結婚なんて考えるんじゃなかった…

まあ、チュンに会うためだったんだから仕方ないけどね。