チュンさん、早く寝たよ!
よし!昨日のリベンジ!!
動く源さん(*´∀`)♪
アハー♡
途中で母から話しかけられて一時停止。
母は自分の家に帰るところだったから、見送ったら続き見よう!と思って、少し喋っていたら、、、
あれ?
なんか、再生が勝手に終わったぞ?
まあ、いいか…
そんじゃ、オカン、バイバイ。
また明日ね。
さてさてさ〜てっと♪
源さんの続きっ!!
…
再生ボタンを押すと、画面に現れたのは、昨日と同じ、ケーブルテレビ録画中はブルーレイの再生できません。メッセージ…
怒っ
コノヤロウ!
クソ旦那ぁぁぁっっっ!!!
(言葉汚いのは許して。マジでムカついてる)
また、競馬やないか!
私の源さん、返せぇぇ!!!o(`ω´ )o
本当にマジでムカつくんですけどぉぉぉー
私も馬は好きよ。
馬は賢いし、競馬にはドラマもあって、話聞くと面白いなって思うことはあるよ。
でも、そこまで競馬好きちゃう…
はー…
もう、イラつきMAXなんですけどぉ。
また、チュンと寝る暗い部屋に戻り、声だけ源さんにチェンジ。
まあ、これもいいんですけどね。
(「Pair dancer」もいいわ〜
ってか、全部いい!)
(「源さんに」って打ったら予測変換の一番に「会いたい」って出てきて、ニヤつく私。キモッ!
ええ、会いたいですとも!予測変換がモロに願望出過ぎ(笑))
しかし、途中で途切れてしもたけども、歌ってた源さんや、一緒に音楽を奏でているメンバーの皆さんを見ていて、やっぱり子供には音楽に触れさせて、リズムに乗ったり、グッとくる感じを体感させたいなーと。
もう、クリスマス用のプレゼントは、備えられてるから、年越ししてからかな…
ハンドベルを買ってあげたいな。
すでにキーボードとシロフォンは買い与えていて、どちらも好きで、気が向けば、ポロンポロンやってるけど、まだ手先が不器用で一音一音ちゃんと弾けないんだよね。
でも、アプリで音階が出るやつも好きだからね。
タブレットの外に出た生の音で、ちゃんと自分で一音ずつバラに弾けるようになったら、チュンがどうするか、反応見てみたいんだよね。
リズムでいえば、ドラムセットも迷うけど、教えられないからなぁ(^^;;
ピアノは弾けるんだけど、足と両手を別のリズム刻むのが出来ないんだよね、私…不器用か。
誰か、ドラム教えてー
昨日、夜な夜な映画の「ノン子36歳」を見てしまい…
10年前の源さん、エロいなぁ!(いや、違うでしょ…)
曲を聴きながら、一瞬、シーンがよぎってニヤニヤする…いや、完全にエロいのお前だろって話(笑)
私が博士論文の審査でヒーコラしてた頃、源さんは、こういう仕事してたのか。
人の人生って、本当に色々だな。
また、今日も、支離滅裂。
めちゃくちゃ日記(笑)