受付を中止していたアメンバー。
再開することにしました。
条件アリアリで(^^;;
長いですが、アメンバーになってもいいなぁと思ってくださった方は、どうかお読み頂ければと思います。
———
色んな意見があることは分かっていますが、私の意見や思いは私の物で、誰かにとやかく言われる筋合いは無い訳で、公平、公正な場なら、等しく人の意見を聞く必要はあるけれど、ここは、ある意味パーソナルスペースで、公開された場所とはいえ、誰の声を聞き、退けるかは、私の自由だと考えています。
従って、私の個人スペース(と心)を守るため承認条件を厳しめに設定しています。また、判断を有する場合は、私の(直感的)独断で判断させて頂きます。
非承認となられた方には大変申し訳ありませんが、何卒ご了承願います。
1,現在、子育てされてる方、
2,ご自身やご家族に発達障害があり日々努力されている方、
3,ブログに投稿記事があり、ご自分の人となりを表現されている方、
4,批判やクレームを趣味としていらっしゃらない方、
以上のうち、3つ以上に当てはまる方を承認させて頂いています。
私は、非承認とさせて頂いた方を否定している訳ではありません。
「非承認」は、あなたご自身を認めないということではなく、あくまでも、私自身を守るための措置であり、申請して頂いた時点では、どのような方か判断しかねると言う印象を持ちました。という表示です。
また時経つうちに、さらに互いへの理解が進むこともあるかもしれませんので、アメンバーでなくても、引き続きお付き合いの程、よろしくお願い致します。
勝手な言い分ではありますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
以上
———
ちなみに限定記事だからと言って、顔出し写真を載せる。とか、実名出しちゃう。とかは、する予定はないのです。
じゃあ、何のための限定記事なんだよ??
まあ、それは、おいおい…(^^;;