今日は、育児とは関係なし、な話。
地域限定マガジンにチラシが入っていて、ちょっと面白そうと思って参加してみた。
エリクラっていうんだけど、自分の好きな時間に仕事に応募して、近隣アパートの簡易清掃するアルバイト。
リクルート社の実証実験中の新規事業なんだそうで。
隙間時間って言ってもね。
よく見る自宅作業の仕事って時間取られる仕事ばっかりなんだよね。
机やパソコンに向かってなきゃいけなくて、子供を預けていてフリーな時間があるならまだしも、そうじゃないとやりにくくて…
頭使うと疲れるし…
子供に脇でギャーギャー言われたら集中できないし、「隙間時間」なんて作れねぇよ!って思ってた。
今、エリクラで紹介されてるのはアパート周りの清掃だけで、しかも近所でチャリでピャーッと行ってピャーッと帰ってこれる範囲。
清掃は、ホウキとちりとりでゴミ取ったり、その辺のゴミなどの散らかりを片付けるお仕事。
マンション並の大きな建物だと大変だけど、アパートじゃ高くても3階くらいだし、基本2階程度で、甚だしく汚れたアパートは、あまり無さそう…
今日、行ってきたアパートは、全然ゴミもなく、落ち葉を幾らかと、ペットボトルのキャップを回収したくらいで、あっさり終了。
かかった時間は、10分くらい。
さらに私が応募した時は、その案件が募集終了間際で、報酬アップしてる時で、900円。
10分の掃除で900円。
本当に報酬貰えるのかな?(^^;
掃除のレポートを提出すると、翌月に判定されて報酬を頂けるらしい。
今回、私は母にチュンをみててもらって掃除してきた。
すごい近所にちょうど案件が1つあって、パッて行って帰ってきたら、母に「もう帰ってきたの?!」って驚かれた。
マニュアル通りにちゃんとやって、時間的にはそんな感じ。
今回は、本当にお金貰えるとしても、今は実験段階だからで、本格的に始まったら、もう少しローコストに抑えないと会社も回らないんじゃないの??とか思えちゃうけど、でも、仮にもう少し安くして1件を報酬3,400円止まりとしても、3件くらい回れば1日で千円くらいにはなるってことだし、数10分で済む程度の簡易清掃なら、結構副業にいいのではないかしら。
隙間時間、作れるかもって気がするよねー
まあ、案件がたくさんないと働きたいけど働けないってことにやっぱりなっちゃうけどね…
ちりとりとホウキを持ち歩かなきゃいけないとはいえ(^^; 個人的な用事の合間合間にも仕事できるなら、有難いかな。
是非、本格事業に持ち込めるようにして欲しいな〜
これ、狛江市内でしかやってないみたいなんだけど…
なんで、狛江市をターゲットにしたのかしら(^^;
まあ、ともかく、狛江から全国に広がる仕事になったら嬉しいな。