我が家はチュンが生まれた時に旦那の仕事の人達からダイニングの椅子をプレゼントして頂いたんです。


ありがたく使わせて頂いていたのですが、これ、対象年齢3歳くらいまでのようで…
この椅子だと自分では座れないしね。
それで、そろそろ替えようかなと。 


お次はこれ↓


ずっと座っててくれるかな?とか心配はあったんだけど、ご飯の間、全然座っていられなかったら、前の椅子に戻せばいいやってことでチャレンジ。


そしたら、心配ご無用!
ご飯をテーブルに用意して声を掛けたら、自分で椅子によじ登ってお座りしてくれる!
ちゃんと、ご馳走さまするまで、椅子の上にいるし(^^;
結構クッションが硬いからどうかなーと思ったけど、多少モジモジするものの、食べられなくなるほどでもないし、許容範囲。
しかも、自分でスプーン持って自分でご飯をお口にポンっ!
なんか、ずーっとパパやママがやってることを真似してみたかったのかも。
「大人みたいだねぇ!」って褒めたら、まあね。って当然みたいな顔して、お米は最後まで自分で食べてた。
食べさせてってアピールばっかりだったのにね。
すごいぞ!成長!

先月までは、全然自分で食べようとしませんって先生達に話してたのになぁ。
1ヶ月でも、急に成長するんだね。
嬉しい!
14日で、2歳11ヶ月のチュンさん。
2歳最後の1ヶ月。
遠慮せず成長しておくれ!