今日は、一応、結婚記念日なもんで、外食してきました。
にほんブログ村
人気ブログランキング
焼肉♡
先月、15%割引のチラシが入ってきたので、チュンを連れて一回行ったお店。
1回目はチュンは、すごく警戒心たっぷりで。
焼いた肉はまったく食べなかったし、お店では特別ね。ってオレンジジュースを独り占め用に頼んであげたのに一口も飲まない…
後半になって、子供用のそぼろ丼を食べてくれて、あー、良かったとは思ったけど、少しグズったし、やっぱり外は厳しいのかなぁと思ったけど。
なんてことない。
本日2回目。
進んでお店に入る笑
それにおとなしく椅子に座っていられたわ。
iPadでしまじろうを見せたりして、気分転換しつつ。
初めてのタン塩を、小さく切って一口味見(^^)
変な顔しながらモグモグ…
で、結局、4口くらい食べた。
そぼろ丼は、今回もほぼ完食。
そして、念のために持参したお水は飲み切ってしまったから、オレンジジュースを再び頼み、飲ませてみたら、ゴキュゴキュ!
一人で丸々飲んでしもたよー!
マジか!
飲み過ぎでしょ…(^^;
そして、韓国海苔。
油も塩も付いてるけど、海苔好きだからね。
2皿頼んで、時間内に食べきれなかったのは、ティッシュに包んで持ち帰って、帰ってきてから即食べてた(^^;
食べ放題、飲み放題(ソフトドリンク)だったので、私もお腹いっぱい食べ、さらにミニサイズとはいえ、アイスを5つも食べちゃいました(^^;
すごく満足。
まあ、子供がいると、旦那とは真面目な話する時間もないので、ひたすら食べることに時間は費やされましたが、まあ、食べるために来てるんだからね!
今までは家計から外食費も出していて、外に出ると途端にお金なくなって、貯金切り崩す羽目になり、今、余剰のお金0な訳だけど、今は旦那の口座から引き落ちる家族カードをバンバン使っちゃっているので、楽勝です笑
家族だって、外に出ればお金が結構飛んでいくことを、しっかり、感じて欲しいですものね。
自分のために使えるお金がほとんどなくても、頑張ってる父は少なくないはず。
独り身じゃなくなったら、「仕事してるんだから、好きに使っていい」って理論は通用しないし、好きに使わなきゃ、仕事をやっていられない精神も少しおかしいと思うし、どうして、そんなにストレスが高い状態になっちゃってるのか?とか、色々気づいて欲しいわ。
まあ、とにかく、結果オーライ。
今日はチュンもいっぱい飲み食べ、お利口にできて、私も満腹プクリン。
良い結婚記念日になりました。
人気ブログランキング