最近、イライラが止まらない。

我が子は可愛いけど、気にくわないとすぐにギャン泣き、眠くてもお腹空いてもギャン泣き。泣き声にさらされて、毎日、抱っこして外気浴にお散歩して、子が寝てても起きてても焦って家事をして、休む時間が全然ない。

旦那も大きい子供で休みの日でも何もしない。
子の面倒も、テレビに夢中で私が望むほど、しっかりみてないし。

だから、家の中で私は一番効率のいい方法を考えて色々計画してるのに、それを乱されるようなことをされると、即カッチーーーンヽ(`Д´)ノときて、「ふざけんじゃねぇぞ」と怒鳴る。

本当に「てめぇ、ざけんな!」と怒鳴る。

旦那にも、実母にも。


母が、埼玉から週3で来てくれているんだけど、来週、我が家の近くに越してくる。

私のためというより、実母(私には祖母)と修復不可能なほど、仲が悪くなり一緒に住んでいられなくなったから、貯金が底を突くまでは、自分の親の顔を見たくないので家を出るのだそうで…

うちに通っていたのも、家にいると親と顔を合わせることになるから、少しでも外にいるため…という理由で来てた。


確かに、子をちょっとの間、見といて貰えるのは助かるんだけど、面倒なことを、しょっちゅうやってくれる…

今、それやるな、そこ使うなって時に、なんかゴソゴソしたり、オムツ替えてもらうと、下の敷物にうんぴつけて、洗濯物が増し増しになったり、旦那の親族から借りてるベビーベッドの柵に体重かけて割ったり…


おい、ふざけんなよ!お前のせいで家の中がめちゃくちゃになっていくだろ!
って腹立って、


「あんた、バカなのか?ふざけんなよ!頼んで来てもらってんじゃねぇんだから、言ったとおりできねぇんだったら帰れ!!」

とブチキレる…


で、キレられている、その母も家に帰ると、自分の母親にキレて「嘘ばっかついてんじゃねぇ!」と怒り、その母(祖母)も娘(母)の態度が気に入らず、叩いたり、「ぶっ殺してやる!」と怒鳴っているらしい。


老人になると脳が萎縮して、理性がきかなくなって、キレる人多いんだそうで。

祖母は私が子供だった頃から、口も悪いし、すぐキレる人だったから、今は拍車がかかり過ぎてる…


まあ、見事に三世代連なって家族にキレる…


そんな中でも叔母はなぜかキレる人ではなく、私は親に「バカとか普通言う?ひどくない?」と言われる…(^_^;

親だろうがなんだろうが、私の邪魔するやつは許さないし、実際バカなんだから、言われて当然だろう。と返したら、えーー!!と驚かれた(^_^;


ま、そうだよね。


普通言わないよね。


よく「お母さん、ありがとう」とか、母親が好きとか、「子ができて親の苦労が分かって感謝する」と聞くけど、全くその感情が私にはないのよね。


この時にこれをさせてくれて、ありがとう。とか、ピンポイントでは感謝してるとこもあるんだけど。


自分が子を産んでみて、どんなに泣いてうるさくても、面倒でも、自分が生んだんだから、1人で生活できるようになるまで、世話するのは当然だよね。と思うし。
だから、将来、生意気なこと言われても、育ててやったのに。って言うのは、おかしいよな…とも思ってて。

だから、私も当然のことしてるだけだし、親も当然のことしたんだな。と思うだけで、そこに全然、感謝の気持ちが芽生えない…


母親は自分の考え方が一番正しいと信じてるから、むしろ、こちらは嫌な思いをすること多くて、全然母親が好きになれない…
(逆に父はそういう人じゃなく、割と私は信頼していたから、もう亡くなってこの世にいないという事実が私には5年経った今でも受け入れられない。)



とにかく、母親はムカつくだけ。


そうか、私、一般的に見たら、情もない、酷い人なんだな。


私自身は、人からどう思われても、まあね、実際そういう態度の人だし、しょうがないよね。と諦められるけど。


問題は、これが、ベビ太にまで、伝染してしまうのかってこと…

しかも、男ですぐキレるとか、ありえないよね。
器がめちゃくちゃ小さい男になっちゃう…


今でも、私が母親に怒鳴りちらしてると、それを聞いていて、変な顔してるし…


気に入らないと、キーーー!!って泣いて怒るのも、もしかして、私の真似してんのかなーと思うと、苦しい。




なかなかね、染み付いた性質は抜けないよね…

もう、理性で歯止め効かないし、なんとか、キレてはならん!と我慢してると、具合悪くなってくるんだよね…(1回頑張って、怒鳴らずに、なんでも流すようにしたけど、調子悪くなって辛かった…)


なんで、こんなにカチンとくるのか…

ただ余裕がないんだよねー


余裕がある時は、意識的に怒鳴るのやめて、流せるし、具合悪くなったりもしないんだけどな。


もう一人、家に私、そっくりな人がいたらいいのにな…


あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、でも、なかなか出来ず、自分以外(旦那や母親)がやることは、中途半端で足しになるどころか、逆に面倒くさいことになるし!!


そう思ってる間は、何も変わらないだろうけど、考えが変えられず、どんどん色んなことが嫌になっていく、今日この頃。


病んでます。

(と、口先ばっかりで、そんなに深刻に考えてないからダメなんだろうなー(^_^;)