もう…
書いておきたいこともたくさんあるのに、全然時間が作れない…

家事と育児が思うレベルまで出来ずフラストレーション。

予防接種と保育園の入園申込に手間取るし。

旦那なりに頑張ってるんだろうけど、私が望む域にまで全然ヘルプが到達してなくてイライラするし。


こんなんで本当に4月から復職できるんだろうか。
6ヶ月にも満たない前から人に預けることにも子供に申し訳なさを感じるし、仕事や保育園事情がストレスになってしまってるわ。


今、ベビ太は2ヶ月と10日くらいだけど、回るメリーや、天井のサーキュレーターをジーッと見ていたり、私のことを目で追ってジーッと見たりできるようになり、笑顔をよくするようになったし、しかもこの前は1回だけだけど、声を出して笑ってくれて、すごく嬉しかった!!

言葉になりそうなイントネーションでアウアウしゃべったり、キャーってわめいてみたりするから「天才かも?!」って親ばかしてるしね(笑)


私自身は相変わらず腱鞘炎がやばくて、泣きたい。


引越しの片付けも微妙にまだ残ってるし…


嬉しいこと、辛いこと、泣きたいこと。
毎日積もり積もってます。