日曜に引越しをし、幸運にも土日は荷物が外にある間はほぼ雨降らず、濡れずに済みましたw


月曜は旦那にも仕事を休んで貰って事務手続きに一緒に行ってもらい、片付けは火曜から。


でも、火曜からは旦那さんも仕事に行ってしまい、新しい土地で一人ぼっちで、なんとなく心細い(´・_・`)
でも、そんなこと言ってられないので、片付け開始!


でも、一人じゃ片付けても片付けても終わらない(´•ω•̥`)


大雨だし、ベビちゃんはお腹で暴れて張って痛いし…

憂鬱になっているところで、虹が見えて、ちょっとテンション上がりましたよ~!

{70612150-B1C0-404E-8793-A12BD7B4AFB0:01}


しかもね、これ、二重虹だった!


{FDCD0181-1FF0-4C73-BF91-8BF8A6201AF4:01}


でも、またしばらくして、雨が降り出し、警報出ちゃうほどだものね…


今日なんて、鬼怒川の堤防が決壊して、人が流されたりしてて、本当に大変…
水って怖い。


洗濯物が全然乾かなくて憂鬱になるくらいしか、私には被害なかったですがσ(^_^;)
ただ、うちの目の前、川が流れていて、ハザードマップでは溢れたら最大50cmは水没する予想が出ているので、本当は怖いんだけどね。

ベビちゃんは臨月に入り、36w2d(日付変わってるから本当は3d)になりましたが、変わらず、蹴りがすごい…


でも、お腹の形が変わって、ちょっぴりだけ、下がったような気もする。


引越し以来、ヨーグルトも食べていなかったからか、かなり便秘が悪化し、体重増加も激しく、一週間で1kgのペースで太り始めてしまった(´•ω•̥`)


マジでヤバイ!!
ここにきて、こんなに増えちゃうなんて…


しかも、足が浮腫んでるような気がする…

スネとかは、押しても痕はすぐ戻るけど、明らかに足の指とか、膨らんでると思う。


一生懸命、ツボ押しやマッサージしたけど、寝ても快復せず。


荷物のどこに入っちゃったか、オイルが見つからず、会陰マッサージしてないし、

安産ストレッチするつもりだったのにしてないし、

まだ、陣痛タクシーにも登録してないし、

出産の後、自分だけでは、生活がままならないだろうから、産褥ヘルパーを頼もうと思っていたのに、まだお願いしてないし、

毎日、買い物を含めて1時間半程度、歩くか立ってるかしていて動いてはいるけど、その間、母子手帳とか持ち歩いてないし、


なんか、もう、やろう!と思っていたこと、何一つできてない!


肝心のベビちゃんのお洋服の水通しもしてないし、


安産のお茶、ラズベリーリーフティーも飲んでないし…


まだベビちゃんにも出てきてもらっては困るわσ(^_^;)


10月に会おうねって言ってるから、きっと大丈夫と信じてるけど(笑)


今日は、ゴミ捨ての最中にサンダルで滑って、転ばないように気張ったら、ベビちゃんが、グニュン!って、なって出てこようとしちゃうかと思ったσ(^_^;)


足を滑らせるのは危ないわ(笑)


来週中には片付けも全部、終わらせて、出産に意識を集中していきたいな。


その前に、増えまくった体重を落とさなくては…(~_~;)


キー!!
ヤバイよぉ!!