昨日は、待ちに待ってたマンション引渡し日!

引越しは再来週だけど、一応、マンションは私達の物になったわ(。-∀-。)


ここで、おそらくこれからの生涯を過ごし、子供を育てて、巣立てさせるのね。


家を作り上げていくのが楽しみだわ。


仕事も明日でおしまい。
早く終われぇ~σ(^_^;)



引渡しの後で新居のエアコンと照明を電気屋さんに買いに行ったついでに、ベビちゃん用品をちょっと買ってきた!


{54D8F0BF-EEB0-4262-9CBD-4C1EE97F49A4:01}

靴下♡

生まれたての子にも履かせられる靴下は手のひらと同じ大きさなんだねぇ❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁


可愛い!
可愛い(*´罒`*)


あと、レッグウォーマー。


赤ちゃんは体温調節がうまくできないっていうから、病院から退院する時に、冷えないようにあんよに靴下履かせて、スネにレッグウォーマーつけて、連れて帰ってこようかとσ(^_^;)

おくるみで包んでいたら、そんなに寒くなさそうだけどねσ(^_^;)

まだ10月になったばかりじゃ、そんなに気温は下がってないかもしれないけど、今、気象が激しくて、暑かったり寒かったりが急激になりそうだし。

すでに急に暑さが和らいだしねぇ。


一応、準備、準備!!


でも、水通しするならもう少しベビー服増えてからの方がいい気がするしなぁ。


赤ちゃん洗剤とかも買わなくちゃ!


引越して荷物を移動させたら、早速、色々買わなくちゃね。


-----

今日も、ちょっと飲んで帰る。と旦那から連絡が。

でも、今日は「終電までには帰るよ」だって(笑)


この前、「そんなベロベロで帰ってきて、もし、今、『出たい!!』って産まれそうになっちゃったら、そんな状態で病院にくるつもりなの?ちゃんと、今がどんな時か考えてるの?」
ってぶち切れた後で、翌日の朝、ベビちゃんの蹴りでお腹張るし、つわりで気持ち悪いしで、どんよりしてたら、なんか、すごく心配してたんだよねσ(^_^;)


調子悪いの?大丈夫?

ってやたらに気にしてて。


これで私が元気いっぱいだったら、「そうは言うけど、大丈夫そうじゃん...」って思っちゃうところを、もしかしたら、なんかあるのかなぁ?って心配になったのかな。

まあ、毎回、一緒に健診行ってるから、ベビちゃんが順調なのは分かってるだろうけどね。


まあ、今まで、夫婦で財布別だったのが、今月からお小遣い制にする予定なので(キャッシュカードを私が預かるようになったから、旦那は自分でお金が下ろせない(笑))「お金がないから帰る。」ってこともあるけど(笑)


そういう管理しないと、あるだけ使っちゃう人だから、仕方ない。


実際、帰ってくるかどうかは分からないけど、早く帰ろうと思っただけでも、進歩だな( ˆ ˆ )