産前休暇は、出産予定日の6週間前からって書いてあったから、25日からお休みだと思っていたのに、「社労士に聞いたら、26日から産前休暇にカウントされるから、25日まで仕事に出ろ」と今朝になってメールが来て…

もう、すっかり、

「あと月曜日行ったら終わり。しんどいけど、もうちょっと…」

と思っていたのに、1日増やされた気分で意気消沈…


もう、朝起きて、電車に乗るのしんどいから行きたくないーーーーー(T_T)


だいぶ前に、こういうことでいいですか?って予定の確認メール出してあったのに…

早く言ってよぉ…



まあ、今日は、旦那が「仕事の1つが終わって打ち上げやろうって言われてるから、もう一個の仕事がややこしいことになりさえしなけりゃ、打ち上げ行ってくるね。」って言ってたから、ご飯作らなくていいし、「土曜日も編集があるからお昼前に家を出ると思う」って言っていたし、しばらくご飯作らなくていいから、うだうだするぞぉ~!!!


日曜日はついに、マンションの引き渡し。


もう、疲れて、疲れて、休みたい!!と思っていたから、引き渡し前にダラダラする時間ができるし、大丈夫かな。


引っ越しの荷造りも、2、3万だったらパッキングも業者に頼もうかなぁって思っていたけど、そりゃあ、人件費かかるんだから、当然2、3万なんかで頼めるわけもなく…

私は最初、5万以上するなら自分でやる。って言っていたんだけど、、、
最近になってベビちゃんの蹴りが激しくなり、お腹張るし、下腹部つれるし、すぐ疲れるし、息がきれるし…
これで、家中の荷物を一人で詰める作業するのか…と思ったら、助けて…って思ってしまい。
引っ越し屋さんにパッキング頼んだら、7万円もかかることに…^^;;;


高いかな…
やっぱり、キャンセルした方がいいかな…
って、旦那に直接聞いたら

「うーん…でもさ、これくらいのお金出してもやってもらった方が良くない?」


って言うので、お言葉に甘えちゃうぜぇ~ってキャンセルをキャンセル^^;;;


最近になって、旦那も
すごいお腹飛び出てきてるな…と思ったらしく、
しかも、夜になると、「ベビ男の蹴りがすごくて腹が痛い…」ってメッセージがやたらに送られてくるし、
家に帰れば、嫁が「ベビちゃん痛い!!」って頻繁に独り言言っていて、
腹をさすってみればボコボコ動いてるし、
明け方に目を覚ましたら、隣に寝てるはずの嫁不在で、探しに行くと「ぎぼぢわるいぃぃぃぃ~…」ってソファ周りにゴロゴロしてるし、、、
なんか分からないけど、「大変そう…」と思うらしい^^;;;


えぇ、えぇ、なんだかんだと、しんどいんですよぉ~!!!

ということで、とりあえず、新居に行ってしまうまでは、少しは楽できそうなので、その間、のんびりしようかな~と。

逆に臨月に入って予定日が近づいてきたら、しんどくても動いて筋力つけないと、ベビちゃんをお外になかなか出せなくなっちゃうから、頑張らないとね。
荷ほどきは頑張ろう。


毎日、「行かなきゃ…」ってうんざりした気分にならないでいいし、好きな時間に動き始められるんだから、産休、ありがたし。

あと、2日間、頑張ろう。
もう、今日は帰りたい…(T_T)