今日は27w0d。
7ヶ月も最後の週。
来週から8ヶ月。
ついこの間まで「まだ半分以上あるのか~長いネェ。」って言っていたと思った旦那さんが、今朝は「早いなぁ。もう生まれちゃうね!」と言っていた^^;;;
本当にね。
あと2ヶ月ちょっと。
生まれちゃう前に引っ越ししようかとしてるんだけど、無謀かしら・・・^^;;
でもね、生まれちゃってからだとなおさら無理だと思ってね。
今のところ、ことあるごとに、「ベビちゃん、10月に入ってから出てくるんでいいんだよ~」って話しかけてるんだけど(笑)
昨日は、朝起きてトイレに行った直後、おまたっていうか、恥骨っていうか、膀胱っていうか…
なんかその周辺がめちゃくちゃ痛くて…
どうしていいかわからなくて、「手当」ってつもりで^^;;;おまたを手で押さえて温めつつ、ただ倒れているしかできなかった…
でも、しばらくしたら、スーーッと痛みが引いていったから、もしかして、お手洗い我慢してる最中に使う筋肉が用を足したら緊張とけて痙攣。。。とかだったのかな…
夜中、そんなにトイレを我慢してるつもりもなかったんだけど…
夜になったらお腹がやたらに張ってる感じがあって、横になってないと痛い…
体がいやに疲労感を感じて、動くの大変だった…
なんなんだ、こりゃ…
ベビちゃんが大きくなるのに身体がついていけてないのかな?
もう、今日も、ずっとお腹痛くて。
しかも、便秘に(T_T)
今まで快調だった時と食生活変わってないのに、腸に何にも効かない…
お腹痛いんだけど、もう、何で痛いのかだんだん分からなくなってくる^^;;;
ベビちゃんの蹴りは強くなってきて、母ちゃんの腹肉かぶったお腹でも、ぼよ~んって動くから、触らずとも見ていてしばしば蹴ったの分かるようになってきました。
だんだん、色んな痛みが増えて、いちいち痛みにビビらないように訓練されてるような気さえするわ。。。
7ヶ月入ったくらいから、偽陣痛が起きるようになるって書いてあるサイトもあったしね。
お腹から出てくるのはベビちゃんにとっても、大冒険で怖いことなんだろうな。
だから、ちょっとずつ、出て行く時の練習をして、「うんうん、こんな感じかな」って寝たり遊んだりするなかで確認してるのかな~って気もするけどね。
それにしても、今日はなんだか不調なので、こっそり早引けしたいです…
歩いていても貧血になりそうな気がして、たまに怖くなるし…
血の巡りが悪いのかなぁ…
痛いけど、妊婦にも使えるって言われているような鎮痛剤でも胎児に影響があるかもしれないから、頻繁な使用は避けたほうがいいって研究結果が出てきたらしい。
やっぱり、飲んでも大丈夫でも、なるべく薬なんて妊娠中は飲まないほうがいいのかもなぁ…
あとから、新たな研究結果が…って言われても、困るし。
まあ、これも、頻繁に飲まなきゃなんだって大丈夫なんだろうけどね。
いや、しかし、お腹、痛い…
横になりたいよー^^;;;
7ヶ月も最後の週。
来週から8ヶ月。
ついこの間まで「まだ半分以上あるのか~長いネェ。」って言っていたと思った旦那さんが、今朝は「早いなぁ。もう生まれちゃうね!」と言っていた^^;;;
本当にね。
あと2ヶ月ちょっと。
生まれちゃう前に引っ越ししようかとしてるんだけど、無謀かしら・・・^^;;
でもね、生まれちゃってからだとなおさら無理だと思ってね。
今のところ、ことあるごとに、「ベビちゃん、10月に入ってから出てくるんでいいんだよ~」って話しかけてるんだけど(笑)
昨日は、朝起きてトイレに行った直後、おまたっていうか、恥骨っていうか、膀胱っていうか…
なんかその周辺がめちゃくちゃ痛くて…
どうしていいかわからなくて、「手当」ってつもりで^^;;;おまたを手で押さえて温めつつ、ただ倒れているしかできなかった…
でも、しばらくしたら、スーーッと痛みが引いていったから、もしかして、お手洗い我慢してる最中に使う筋肉が用を足したら緊張とけて痙攣。。。とかだったのかな…
夜中、そんなにトイレを我慢してるつもりもなかったんだけど…
夜になったらお腹がやたらに張ってる感じがあって、横になってないと痛い…
体がいやに疲労感を感じて、動くの大変だった…
なんなんだ、こりゃ…
ベビちゃんが大きくなるのに身体がついていけてないのかな?
もう、今日も、ずっとお腹痛くて。
しかも、便秘に(T_T)
今まで快調だった時と食生活変わってないのに、腸に何にも効かない…
お腹痛いんだけど、もう、何で痛いのかだんだん分からなくなってくる^^;;;
ベビちゃんの蹴りは強くなってきて、母ちゃんの腹肉かぶったお腹でも、ぼよ~んって動くから、触らずとも見ていてしばしば蹴ったの分かるようになってきました。
だんだん、色んな痛みが増えて、いちいち痛みにビビらないように訓練されてるような気さえするわ。。。
7ヶ月入ったくらいから、偽陣痛が起きるようになるって書いてあるサイトもあったしね。
お腹から出てくるのはベビちゃんにとっても、大冒険で怖いことなんだろうな。
だから、ちょっとずつ、出て行く時の練習をして、「うんうん、こんな感じかな」って寝たり遊んだりするなかで確認してるのかな~って気もするけどね。
それにしても、今日はなんだか不調なので、こっそり早引けしたいです…
歩いていても貧血になりそうな気がして、たまに怖くなるし…
血の巡りが悪いのかなぁ…
痛いけど、妊婦にも使えるって言われているような鎮痛剤でも胎児に影響があるかもしれないから、頻繁な使用は避けたほうがいいって研究結果が出てきたらしい。
やっぱり、飲んでも大丈夫でも、なるべく薬なんて妊娠中は飲まないほうがいいのかもなぁ…
あとから、新たな研究結果が…って言われても、困るし。
まあ、これも、頻繁に飲まなきゃなんだって大丈夫なんだろうけどね。
いや、しかし、お腹、痛い…
横になりたいよー^^;;;