土曜日に妊健があったのだけど、前日に旦那は祝勝飲み会に行くというので、「二日酔いで酒臭い状態で健診に行くなんてあり得ないから、飲み過ぎないでね。」と言ってあったのに、全然帰ってこず…

そろそろ門限ですけど?って電話して、いい加減に帰ってこいって言って、やっと帰ってきた。


やっぱりベロベロ…


それじゃ、明日、行かれないよね?
飲み過ぎないでねって何度も言ったのに、自分でも「大丈夫」って言ってたくせに、やっぱり言うこと守れないんじゃん!


怒られ、何度もぶっ叩かれる旦那^^;;;
自業自得じゃ!


でも、旦那は
「明日、健診行くんだもん。
明日、エコー見に行くから帰るって、早く帰らせてもらったんだもん。」
を繰り返し言っていたけど。

そんなんじゃ、明日は、起きられないし、全然早く帰ってないし!!(帰宅3時過ぎ)


気が済むまで怒ったけど、それでテンション上がってしまったのか、私がまったく眠くならず…


寝ようと目を閉じて横になってジッとしていても、目は眠いし、身体は疲れているのに、全然睡魔はやってこない。


寝返りうってる間に、ベビちゃんが起きたらしく、一人遊びのお腹がん蹴り体操を始めて、ボコボコ、ボコボコしてる笑


ボコボコにトントンとお腹叩いて返事してみたりとかしていて、やっぱり眠れない!


場所を変えてみたらどうかしら?とベッドを出て、ソファーで寝てみたけど、やっぱり眠れず。

7時近くなってきて、やっと眠くなってきたから、やっと寝れる~と思ったら、フッと気がつくと8時。
え、まだ1時間?…
そして、目が覚めちゃったら、また眠れなくなる…


そうこうしているうちに健診に出かける支度をしなきゃいけない時間になってしまい、結局1時間しか寝れなかった…


まあ、仕方ないと出発1時間前に旦那を起こしに行き、「本当に今日来るの?来るならもう、起きないと支度間に合わないよ」と言ったら、一度トイレに起きるも、再び寝始める…


ちゃんと出発できる時間に起きるんだろうか、こいつ…と思いつつ、まあ、起きなかったら今日は私、1人で行こうと置いておいたら、案の定起きない!


私が家を出ようとしたところで、「寝過ぎちゃった!」って起きてきた…


私、もう行くからね。と言ったら、「じゃあ、あとから追いつけばいい?」ですって…

いつも、支度がダラダラしてて遅いから、そこから支度しても私が診察室に入る時間には間に合わないだろうなぁと思って、「今日は、もう来なくていいよ。」と言って出てきた。



健診の前日なんだから、飲み過ぎないでねと言っても、セーブせず、、、支度が間に合う時間に起こしても、起き上がった後に二度寝、しかも、再び起きる時間にアラームなどのセットもなく、、、


そんなに何回もあるわけじゃない、ベビちゃんの様子や顔を見られる日を自分と同じように楽しみにしてくれていると思っていたけど、それって私の思い込みなだけで、そこまで大事な日じゃなかったんだなとがっかりしつつ、まあ、気持ちの温度差ってよくあることだし、お父さんがなかなか実感持てなかったり、そこまで愛着を急に持てないのも仕方ないことなのかもしれないと諦め。。。


さっさかと歩くと、心拍が上がっちゃうし、汗びっしょりになっちゃうので、ゆっくり歩き、途中でお茶買ったりとかして、のんびり歩いていたら、旦那からメッセージが来る。


「今、家出たよ!
もうちょっとで追いつくから待っててね!!」


ん?
ま、確かに旦那の足の速さで歩くと15分か20分弱で着く距離を私は30分かけて歩いていたわけなんだけど、それにしても追いつくかなぁ?


「風呂も入らず、酒臭いままだろうに…」

「ダッシュで入ったよ。
もうちょっとだよ。」


珍しい。
いつも、起きてからダラダラ、朝シャワー浴びてからダラダラ…で起きてから、出発の支度が整うまで1時間以上かかる旦那が、置いて行かれたがために、慌てて風呂入って、着替えて、どうやら起きて15分くらいで家を出たらしい笑

毎度、それくらい、ササッと支度したらいいのに…^^;;


「私、もう着いたよ」

さきに産院に入り、受付済ませて採尿と血圧体重測定しなきゃと、まずトイレに入ったら


「俺も着いたよ!
どこにいるの?」

「トイレ…」


必要なこと済ませて待合室に行ったら、旦那が携帯だけ手に持って、待合室に座ってた。


「手ぶらで来たの?」

「うん、だって超急いだから。」


二日酔いで起きれなくなるかと思っていたけど、割と普通の顔していたから、ベロベロだったわりに、途中でお水飲んだりして、酔いが激しく残らないように多少は気にしていたのかな。


お酒はたくさん飲んでも、その飲んだ量の1.5倍、水も一緒に取ると、二日酔いになりにくくなるらしいです。
若干はお腹の調子悪かったみたいだけど、ものすごく慌てたから、そんなこと気にしてる場合じゃなかったのかもね^^;;;



私が想定した通りの行動ではなかったけど、本人にしたら、かなり頑張ったみたいなので、まあ、しょうがないかな...



それより、1時間しかウトウトできず、身体が疲れていたのか、健診で尿蛋白がプラスになってしもたのよ。

でも、浮腫とかなかったし、特に先生からも何にも言われなかったけどσ(^_^;)


私、子供の頃に血尿が出て、母が驚いて病院に連れて行ったら、
「この子は片方の腎臓が奇形で、排出前に一度老廃物が溜まっちゃうし、たまに血も混じっちゃうみたいだけど、一応、機能はしてるみたいだし、腎臓もう1個あるし、大丈夫だよ」
と言われたことあるくらいなんで、もしかしたら、ちょっとしたことで蛋白とか出やすかったりするのかもしれないけど...


気をつけよ~