今日は、ベビちゃんを妊娠してから133日、出産予定日まで133日という、マタニティライフの折り返し地点。

マタニティブックに大事な日なのでお祝いしましょう!って書いてあったけど、旦那さんはお祝いばっかりだね。。。と苦笑い。

今時、生まれた後だってハーフバースディとか言って、生後6ヶ月をお祝いしたりするんだから、生まれる前のハーフウェイだってお祝いしたっていいじゃーん!!


かと言って何をしたらいいかもアイデアが思い浮かばなかったので、昨日のうちに、「安心ですメロン」(アンデスメロン)を買ってきたので、今日の夕飯では、豪勢に?2人で半分ずつして食べちゃおうと思います笑


大体一月毎に同じ妊婦帯だけ付けて、なるべく同じ角度でお腹の成長具合を写真に撮っているんだけど、写真を並べてみると、みるみる大きくなってる!!
3月の頃はほぼ、ただのデブでしかなかったのに笑
お腹に引っ張られて妊婦帯もずり上がって行くため、パンツが見えてしまう…^^;;;ので、人には見せられない写真だけどー笑
今ではお腹だけがいっそうポッコリしていて、なんか不思議な気分。

確かにお腹の中ではグニュグニュってよく動いているし、お腹が張ったり気持ち悪くなったりと体調の変化もたくさんあるし、もちろん生理はないし、まだ宇宙人っぽいけど成長しているベビちゃんもエコーで見てるんだけど、ある部分では実感ないっていうか…

本当に、私が痛い思いしてまで人間を生み出すのかな…って信じられない部分も少なからずあるんだよねぇ…


ベビが生まれてきてくれるのはすごく楽しみだし、嬉しいなぁ!って思ってるけど、自分自身はママになり切れてないっていうかね。
友達に赤ちゃんが生まれるっていうような感覚。
あれ、誰かじゃなく、私なんだ!って思い直す感じ^^;;


これから残り半分の道のりで、気持ちも「ようこそベビちゃん!!」って待ち構えられるように変わっていくのかな。


4ヶ月半ばから毎日欠かさず、ベビちゃんにちなんで思ったことなど、妊婦日記を書き溜めているので、ベビが結婚して子供が出来た時にでも、「母ちゃんもこんなこと思いながら妊婦してたのかー」って面白がってもらえるように、妊婦日記を大事に取っておかねば!
なくさないようにしないとな^^;;

もうベビちゃんの身体には卵子の元が出来上がってるらしいんだよね。
マタニティブックには、「貴女の孫の準備がすでに始まっているんですよ」って書いてある日があった。

命の繋がりって本当におもしろい。


自分が子供を産むんだなぁ…とぼんやり思っている今日の何十年か先には、自分の娘が孫を抱えて同じこと思ってるかもしれないんだもんねー。
そして、その孫の欠片?もすでに今一緒に成長しているんだから不思議ー!!
だから、ベビちゃん、遅くてもいいから結婚して孫の顔見せてね。←気が早過ぎ…