メリル・ストリープとジョニー・デップが歌を歌っているっていうんで、見てみたかったんです、
イン・トゥ・ザ・ウッズ。


でも、口コミには、「面白くなかった…」ってコメントが多かったから、どうしようか悩んだけど、結局、先週の日曜日に見に行っちゃいました。


赤ずきんとか、ジャックと豆の木とか、シンデレラとか、ラプンツェル(正式名称忘れた…)とか…昔ながらの童話などがネタになっているから、お話を知っていて新鮮味がないと言えば、ないのかな。


よく童話って、お話を通して子供達への教訓だったりすることがあると思うのですが、イン・トゥ・ザ・ウッズは、もう少し年齢層上がった大人に近い人達への教訓なのかも。


善悪ってそんな簡単につけられなくて、立場や見方を変えてみたら、すごく悪い奴の気持ちも分からなくないよね、って感じ。


可愛い!とか、笑える!とか、感動!とか、ドキドキする!とか…
話が単純じゃなかったので、面白いかどうかの判断は確かに難しいかも。


でも、歌はやっぱりすごいです。
曲も素敵だしね。



マレフィセントも、意地悪魔女の過去にはこんなことがあって、彼女があぁなってしまったのも仕方なかったんだーっていうような流れだった気がするのだけど(新婚旅行の帰りの飛行機で見たけど良く覚えていないかも…^^;;) 最近、ディズニーはこの流れが濃いのかな。


悪に見えるものも、完全悪(?)なものってそんなにないんだよ。っていう感じ。
色んな悪にも情状酌量の余地があるよね?と言わんばかりの内容というのかな。


素敵!キラキラっ!っていう感じより、考えさせられます…という内容の映画でござりました。





映画とは全然関係ないですけどね。


土曜日(明後日)1ヶ月ぶりの健診なんだけど、昨日になって、前日より体重が+1kg以上になっていて…

当時、つわっててあんまり食べたくなかったから、余計減り気味だった1ヶ月前の健診からしたら、体重が+2kg!!


マジか!!


5ヶ月を前にして+2kgはヤバいよね…

これから、もっと増える時期だっていうのに…


もう、今日明日の2日じゃダイエットって言ったってたかが知れているし…
ベビのことを考えると食べるの止めるっていうのは、ちょっと危険だし…


もう、土曜日に体重のことで怒られるんだろうなと、一気に憂鬱になってマンモス…


やっとベビのお顔が見れる~(´艸`*)ってウキウキしてたのになぁ。。。


昨日の夜から、「ベビちゃん、かあちゃん、どうやって体重減らしたらいいんだい?」とずーーーっと聞いているのだけど、そういう時に限って、ベビ様、音信不通です…笑