
相変わらず心がめげ気味です…
気持ち悪さに心すり減らし、「もうやだーーー」って会社休みまくっててすみましぇん…
旦那さんに
「そんなに休んでて大丈夫なの?
社長は内心、チッて思ってないのかな?…」
とか言われてしまい、分かってるけど、気持ち悪さの恐怖に打ち勝てないんだもん…とがっくりする日々です…
そんなね、「こちとら妊婦様なんじゃい、少しぐらい休ませろい!」なんて思ってないですよ。
まずいなぁ…申し訳ないなぁ…って心の中では思っているけど、吐き気に負けて、そんな素振りも見せられないだけなんザンス。
幸い、社長はもしかしたら、内心、「チッ!ちょいちょい休みおって、給料泥棒め!」って思っているかもしれないけど、表面上は、「すみません、お休みさせてください…」のメールには毎度、「了解」「OK」「大丈夫」「大事にね」などの返事のみ帰ってくるので、心の中で「ありがたや」と拝みつつ存分にお休みさせて頂いてマンモス。
でも、丸1週間行かれなかったのは8週目だけ。
あとは、なんとか1日2日くらいは出るようにしてます…(って、1日2日しか出てないのかい!笑)
現在、10w2dです。
12週以降は流産の確率がグッと減るらしく、去年出産した友人は3ヶ月目は辛くてほぼ会社休んだけど4ヶ月入ったら楽になって楽しかったよ!とも言われたので、それを希望に12週に入るのを心待ちにしてますw
あと1週間とちょっと…
そんな劇的に変わるものでもないかもしれないけど、希望は大事だわ。
むしろ、それでつわりがなくならなかった時ショックが大きいけど…^^;;;
前回の妊健で、出産予定日確定になって、今までから1日ずれたけど、この調子なら10月6日が予定日なのです。
でも、私が赤子の時、予定日を過ぎても全然出てこず、まったく出てこようとしないので促進剤を使って無理矢理出てこさせたのよーという母の話があるので、我が子もその日には出てこないかもしれないなぁ。
我が母も初期の頃はつわりで気持ち悪かったらしいし、遺伝しそうな予感。
まあ、なんでも無事に健康に産まれてきてくれれば、もう、それだけでパパもママも嬉しいっす。
今のところ、赤ピ子さんがいらっしゃることを感じる手段はまったくなく、ただただ気持ち悪いだけで泣きたくなる日々だけど、この前の健診の超音波画像を見たら、ちょっと人間っぽく見えなくもないので、嬉しくなりました。
↓
↓

ちょっと、左が頭で右の方が超短足2本に見えるんだけど。
その場ではただ貰えるものを貰って帰ってきちゃったのだけど、家に帰ってからよく見たら、足2本に真ん中へんに手がちょんって付いてるように見えるなぁと思ったら、成長してるんだなと嬉しかったです。
そして、絶賛情緒不安定中で、先週の金曜日は頭に来て、ついに旦那さんの首を絞めました。
へへ笑 (笑うな!!)
ベロベロに酔って帰ってきたんですよ。
しかも、もう門限の時間になるよって頃に、電話をしたら、これから〆の蕎麦を食いに行くかどうするか迷ってるところと言われ、あと15分で門限なのに、なぜ、食いに行こうか?という考えが浮かぶのかというのが許せず、なにより、自分の気持ちだけではどうにもなってくれない身体と心にフラストレーションを感じていてイライラと不安で、めちゃくちゃになっていたので、毎日、「早く帰ってきてよー」と責付いては、帰ってきた旦那にしがみつくという、よく分からない行動に出続けていたのです。
だから、まあ、飲みに行くのは仕方ないけど、ちょっとは早めに切り上げて帰ってあげようかなってして欲しかったのに、それもなく、自分だけ楽しい気分で飲みまくって帰ってきたのを見て、頭にきてしまいました…
翌日が健診だったので、本当だったら、病院まで送ってくれたっていいのに、そんなにベロッベロじゃ、朝は二日酔いで「気持ち悪い」を連発し、起きれないこと確実だし、たまひよのパパ入門冊子には、「ママに寄り添ってあげようね」的なことがいっぱい書いてあったのに、一体、どこを参考にしてやがるんだ!とかね。
その前も週末さえも全部仕事で夜遅く、平日は朝帰りで、いつになったら早く帰ってきてくれるの?と聞いたら、オムツとミルク代を稼ぐために俺は頑張ってるんだ!とか言っちゃって、それはありがたいけど、今はせっせと稼ぎに行って欲しいタイミングじゃないんだけど!とか、色々不満も溜めていたので、
「お前、本当に子供の父親になるつもりがあるのかよーー!!!」
と首を絞めてぶち切れてしまったわけでした。(それって情緒不安定っていうの?・・・^^;;;)
でも、パパ入門に「理不尽なことでキレられても、ママも色々不安で感情的にも不安定な時期なので我慢してあげましょう」と書いてあったためか、されるがままになって、「ごめんね、大好きだよ。父親になるつもりはありまふ。」とベロベロだけど、必死になだめようと頑張っていたので、合格です(笑)はは。
どうやら、今はめちゃくちゃ仕事も大変らしく、徹夜作業がかなり続いていて、帰ったら帰ったで女房にぶち切れられるという、どこにも休み所のない旦那さんですが、きっと、それがパパの登竜門だよ!と頑張ってもらってます!(← 鬼過ぎる。。。)
もう少しして、気持ち悪さがなくなってきたら、もう少し優しくしてあげられると思うんだけどなぁ…^^;;
とにかく、色々な面からくるフラストレーションにより、感情の上げ下げが激しい今日この頃です。
昨日から、旦那さんは撮影らしく出張で家にいないので、寂しさ満開です。
今日は、少し調子が良かったので、仕事にもこれたし、気分転換にもなりましたけどね。
しかし、医科大の先生に、よく分からない質問をされて、色々調べてはみたけど、イマイチ私も統計学が分かっておらず…
頭を使ったら気持ち悪さが増してきてしまい、「母ちゃん、今日はそろそろ止めにしなはれ」と赤ピ子さんに言われたのだわと思うことにして、人ごみで気持ち悪くなるとパニックになってしまうので、電車が混み始める前に帰っちゃおう!と思ってます^^;;えへへ