どうも最近、順調に調子が悪くなってる気がするー。
思い込みか?^^;;
先週くらいはお腹空くと気持ち悪くて食べれば治っていたのに、今は何しても気持ち悪い…
食べても食べなくても変わらなくなってきて、すごく憂鬱…
吐きつわりが本当に大変な人は「あぁ、なんか気持ち悪い…」くらいじゃ済まないと思うので、つわりの部類としてはすごく軽く、ないに等しいくらいだと思うけど、恐怖症の私にしたら、たとえちょっとでも気持ち悪いことは、恐怖の入り口なので、もう心が折れそうダス・・・(T0T)
これで、赤ピ様も成長していないのなら、一体何のための吐き気なんだよ…とマジで気が狂いそうです。。。
頼む、成長しててください(T_T)
夜寝る前も割と吐き気率高いのですが、起きた後も感じが悪く、無理すれば家を出られなくはないけれど、立っているとムカムカというか…なんだろう。なんかよく分からない心地よくないものが下からこみ上げてくる感じなのです。
これで、結構ギュウギュウな電車に乗り、人に腹や胸などを圧迫されようもんなら、どうにかなっちゃうんじゃないかという気持ちになり、それでまた自分で追い込んで余計に具合悪くなり、結局、洗顔したくらいで力尽き、着替えを抱きしめたまま床に突っ伏すというのが、ここ数日の有様。
起きてきた旦那さんに「あれ?また具合悪いのぉ???」とツンツンされ、私がヒーターに焼かれるように寝転がっていると「ねぇ、ねぇ、焼豚になっちゃうよぉ。」と尻をさすられます…
気持ち悪い時にお腹をいじったら嫌かもしれないという気遣いのようなのですが、その代わりにお尻さすられても、何にも変わんないし!!
そんでもって私に「豚じゃねぇしー!」と怒らせて、どれくらい元気が残っているか確認されます…^^;;
今朝は午前中のうちに事務所に着く時間に出られるように頑張る気力もなく、社長にメールで半休もらいました。
これで今週2回目。
起き上がると気持ち悪くて立っていられないので、もう少し休ませてください。と午前中の休みを貰い、何度もすみません。。。と書いたら、社長から「懐妊ですか?」と返事がきてしまいました…^^;;
おかしいな、前に逆流性食道炎で吐き気がひどかった時も、結構、気持ち悪いから休ませてくださいって言った気がするのだけれど、どうして今回はこんなに鋭いのでしょう?笑
(あ、でも、気持ち悪いと言って休むのは今回が結婚して初めてか…)
旦那さんに「どうしよう、まだ流産しちゃうかもしれないこの時に、本当のことを言った方が良いだろうか?」と相談したら、
「大きな会社の一社員ってだけなら、『体調悪くて』を押し通しておけばいいかもしれないけど、社長一人、社員一人の小さな会社だし、『もうちょっと安定してから言おうかと思っていたんですけど』って言って本当のこと言った方がいいんじゃない?」
というし、別に「子づくりするなよ」的なことは一度も言われたこともなかったし、やっぱり言っておいた方がいいかということで、報告することに。
「成長が順調に見えないので流産する可能性もあると言われ…」と書いたところで、またちょっと泣きそうになりつつ^^;;
予定外の社長への報告になってしまいますた。
頼む、赤ピ。育っててちょんまげ!
太っちゃならない…とは思っているものの、気持ち悪い割にご飯はちゃんと食べちゃっているので、陽性反応が出た直後から-1kgのところで動きません…笑
最近、チョコクロワッサンが食べたくて仕方なくて…
会社に行く道中にサンマルクがあり、いつも「チョコクロ食べたい…」と店を眺めながらも、ここで買っても会社まで持ったままでいくのも恥ずかしいし、わざわざ、こんな途中で止まって食べるのもなんだし…と諦めております。
たまにコンビニにチョコクロワッサンが売っているのを発見し、すかさず買ってしまいます…
太らない訳がないよねー。
気持ち悪いのと、チョコクロワッサンが食べたいという欲求は別のところから湧いているようで、おえぇっって思いながら、チョコクロワッサンにかじりついてます…
あんまりチョコ食べない方がいいんだと思うんだけどね…
クロワッサンだけなら食べたくないの^^;;
カフェイン云々も量の問題だと思うし、欲する物は可能な限り摂ってしまえと思っているので、あんまり食に関して制限しないままです。
これが凶とでるか吉とでるかは分かりませんが。
思い込みか?^^;;
先週くらいはお腹空くと気持ち悪くて食べれば治っていたのに、今は何しても気持ち悪い…
食べても食べなくても変わらなくなってきて、すごく憂鬱…
吐きつわりが本当に大変な人は「あぁ、なんか気持ち悪い…」くらいじゃ済まないと思うので、つわりの部類としてはすごく軽く、ないに等しいくらいだと思うけど、恐怖症の私にしたら、たとえちょっとでも気持ち悪いことは、恐怖の入り口なので、もう心が折れそうダス・・・(T0T)
これで、赤ピ様も成長していないのなら、一体何のための吐き気なんだよ…とマジで気が狂いそうです。。。
頼む、成長しててください(T_T)
夜寝る前も割と吐き気率高いのですが、起きた後も感じが悪く、無理すれば家を出られなくはないけれど、立っているとムカムカというか…なんだろう。なんかよく分からない心地よくないものが下からこみ上げてくる感じなのです。
これで、結構ギュウギュウな電車に乗り、人に腹や胸などを圧迫されようもんなら、どうにかなっちゃうんじゃないかという気持ちになり、それでまた自分で追い込んで余計に具合悪くなり、結局、洗顔したくらいで力尽き、着替えを抱きしめたまま床に突っ伏すというのが、ここ数日の有様。
起きてきた旦那さんに「あれ?また具合悪いのぉ???」とツンツンされ、私がヒーターに焼かれるように寝転がっていると「ねぇ、ねぇ、焼豚になっちゃうよぉ。」と尻をさすられます…
気持ち悪い時にお腹をいじったら嫌かもしれないという気遣いのようなのですが、その代わりにお尻さすられても、何にも変わんないし!!
そんでもって私に「豚じゃねぇしー!」と怒らせて、どれくらい元気が残っているか確認されます…^^;;
今朝は午前中のうちに事務所に着く時間に出られるように頑張る気力もなく、社長にメールで半休もらいました。
これで今週2回目。
起き上がると気持ち悪くて立っていられないので、もう少し休ませてください。と午前中の休みを貰い、何度もすみません。。。と書いたら、社長から「懐妊ですか?」と返事がきてしまいました…^^;;
おかしいな、前に逆流性食道炎で吐き気がひどかった時も、結構、気持ち悪いから休ませてくださいって言った気がするのだけれど、どうして今回はこんなに鋭いのでしょう?笑
(あ、でも、気持ち悪いと言って休むのは今回が結婚して初めてか…)
旦那さんに「どうしよう、まだ流産しちゃうかもしれないこの時に、本当のことを言った方が良いだろうか?」と相談したら、
「大きな会社の一社員ってだけなら、『体調悪くて』を押し通しておけばいいかもしれないけど、社長一人、社員一人の小さな会社だし、『もうちょっと安定してから言おうかと思っていたんですけど』って言って本当のこと言った方がいいんじゃない?」
というし、別に「子づくりするなよ」的なことは一度も言われたこともなかったし、やっぱり言っておいた方がいいかということで、報告することに。
「成長が順調に見えないので流産する可能性もあると言われ…」と書いたところで、またちょっと泣きそうになりつつ^^;;
予定外の社長への報告になってしまいますた。
頼む、赤ピ。育っててちょんまげ!
太っちゃならない…とは思っているものの、気持ち悪い割にご飯はちゃんと食べちゃっているので、陽性反応が出た直後から-1kgのところで動きません…笑
最近、チョコクロワッサンが食べたくて仕方なくて…
会社に行く道中にサンマルクがあり、いつも「チョコクロ食べたい…」と店を眺めながらも、ここで買っても会社まで持ったままでいくのも恥ずかしいし、わざわざ、こんな途中で止まって食べるのもなんだし…と諦めております。
たまにコンビニにチョコクロワッサンが売っているのを発見し、すかさず買ってしまいます…
太らない訳がないよねー。
気持ち悪いのと、チョコクロワッサンが食べたいという欲求は別のところから湧いているようで、おえぇっって思いながら、チョコクロワッサンにかじりついてます…
あんまりチョコ食べない方がいいんだと思うんだけどね…
クロワッサンだけなら食べたくないの^^;;
カフェイン云々も量の問題だと思うし、欲する物は可能な限り摂ってしまえと思っているので、あんまり食に関して制限しないままです。
これが凶とでるか吉とでるかは分かりませんが。