
はーー、新年早々、やる気しない(´・_・`)
もう、ほんとにちょびちょびしか進まない…
これで良いわけないけど、どうしたらよいものやら~
うーん…
研究していた頃は思いついたことを調べて、結果が自分の思いついたことと合うか合わないかを確認するのが楽しかったんだけどねぇ。
今、やることと言ったらプログラム書くことだけだから、やる気しない。
出張とか面倒だから気分転換とはいえ、魅力も感じないし…
だからー。
今年こそ、仕事の合間や家事の後に別の勉強したかったことを少し進められたらなぁと思ってますw
そのやりたい勉強は、特にメディカルアロマ。
現代では薬じゃないけど昔は薬として使っていた薬草達。その成分をちゃんと覚えてどの成分がどういう効果をもたらすか、ちゃんと薬としての知識を整えていきたいなと。
日本で言うアロマテラピーって香りだけを使うから、まあ、若干間違えていても問題はないのよね。
でもメディカルアロマは実際に無農薬のエッセンシャルオイルを服用したりするので、本当に正しい知識を持ってやらないと危険なのです。
でも、それがやりたいのよ。
一応、通信教育の教材買って少し勉強したものの、中途半端で止まってるから^^;;
ちゃんと資格取れる位まで勉強しないとね。
でも、メディカルアロマで使うエッセンシャルオイルは人体に有害な農薬とか不純物が入ってないってことを確認しているオイルを使うので、普通のお店で売ってるオイルに比べて3倍くらい高いんだよね…^^;;
お金が足りない…
まあ、でもできるだけ、勉強していきたいです。
本当は旦那さんがいつ関西に転勤になった…と言い出しても良いように医療事務の勉強もしておこうと思っているのに、教材買って早3年…
もう、通信教育の有効期限も過ぎちゃったけど笑
教科書だけは残っているから、その勉強もしたいし。
放射線も防護という立場で勉強できたらいいなと思うし。
今年は、知識の年になるように今まで勉強したいなと思っていたことに取り組んで、去年より色んなことが知りたいです。
勉強、頑張ろう!
アメーバブログ お年玉プレゼントキャンペーン~ブログを書いて豪華商品が当たる~