なんだかなー。
これも書こうかな、あれも書こうかなと思いつつ、大した内容でもないからなにかの記事を書いたついでに…と思っていて、結局何を書こうとしていたんだかを忘れ、何にも書かない週末。
どうせなら無駄にちょくちょく更新するか。と思い立ってみるけど、どうするかな?^^;;
昔、アメブロにちょっとブログを書いていて、それを消して、今のを書き始めたんだけど、前のブログのバックアップ取るの面倒くさかったんだよね。
当時は、1日に何回もウダウダ言っていたので(笑)コピペでテキスト形式に落とすのが面倒でしたわ…
オフラインで見れるようにバックアップ取ってくれるアプリはただで落ちてるけど、公開されてる記事しかオフライン記事にはならなくて、用が足りず。
写真は写真、文字は文字で別々になっちゃっても、そのとき何を思っていたかだけを後から読み返して苦笑いするっていうのが好きなので(笑)しょうがなく、コピペコピペコピペ…したんだけど、細々更新するとそういう時面倒になるのよね^^;;
まあ、いっか。そんな先のこと考えないで。
日曜日は、ジャパンカップ観戦に東京競馬場に行ってきたよw
旦那さんは中学生の頃から馬が好きで競馬場に通っていたらしいんだけど、付き合うようになってから私も洗脳されて、お馬ちゃんが大好きになりましてん。
馬も頭が良くて、ちょっと人間っぽいところがあるんだよね。
人に寄り添う動物ってやっぱり可愛く思えちゃいます。
馬好きが高じて今年から旦那さんは一口馬主も始めちゃって、愛馬の名前募集になんて名前を応募しようかとテンション上げ上げしてる笑
うちの子達がレースに出るようになったら本当に嬉しいし楽しみだろうなぁ~
昨日のジャパンカップは、私が競馬を見るようになった時にちょうど活躍を始めたジェンティルドンナが3連覇目指して走るところで、女の子でたぶんめちゃくちゃ気が強いであろうジェンティル姉さんは私のお気に入りでもあったので応援しに行ったんだけど…
4着。
いやー、もっと頑張って欲しかった…
女の意地と底力を見せつけて欲しかったけど、やっぱり馬だって男にまみれたら、タフなレースは負けてしまうのかな…
そろそろ引退する時期なので、ジャパンカップでいい結果を残せたら、負けて引退より勝って引退の方が印象もいいし、有馬記念出走せずに引退表明ってこともありじゃないかと最後の走りになるんじゃないかと思って10万人の激混み競馬場に乗り込んで行ったけど、、、
まだジェンティル姉さん、辞められないね^^;;
と言っても、これで次のレース勝てるのかっていうのもよく分からないけど…
ドバイの海外レースで1着になってる姉さんは実力もバリバリあって、「どけ、雑魚!私の前をふさぐんじゃないよ!!」って言いながら他の牡馬を蹴散らしぶっ飛んで走ってるように見えて、「女子の活躍、頼もしいわ~(´艸`*)」と応援してきた子なので引退前に、もう一度花咲かせて欲しいなと思うんだけどな。
まるで人間のスポーツ選手を応援する感覚でお馬さん達を応援しているので、競馬自体の賭け事はとうでもいいんだけど、旦那さんは応援ついでにお金も若干かけたら、昨日はぼろ負けしてた…
いつもは一、二千円くらいでもプラスで終わっていたから、珍しい。
しかし、そのお金、勿体ない…^^;;
冬の競馬場は1日中、屋外でずーーーーっとただ立って見てるだけだから、冷え対策して行かないと帰ることには具合悪くなってるんだよね…
昨日は、ダサい格好でも具合悪くなるよりいいし…と温かなモサッとした格好で行ったおかげで帰る頃に足先が固まっちゃって歩きにくくはあったけど、冷えから来る具合悪さには打ち勝てたのでセーフ。
それにしても前日の夜中、寝ようとした矢先に急に吐き気がきて、不安感拭えず何回もトイレに行き(ただ籠るだけ^^;;)、吐き気止めにペパーミントティを飲み、「あー、このまま風邪で具合悪くなったら明日のジャパンカップ行かれないじゃん…」と思っていたけど、悪化することなく…
頭痛も良くなったり悪くなったりを繰り返すけど悪化してる感じは受けず…
排卵前後に頭痛や吐き気が出る人も、そこそこいるみたいで私もその例に漏れず…のよう。
あー、なんて面倒くさい身体なんだ!!
ラズベリーリーフとペパーミントでなんとか落ち着いてくれるんだから、まだマシな方かもしれないけどさ。
気分が悪くなると緊張しちゃうので本当に勘弁して欲しい…
で、昨日も今日もヒヤッとするほどじゃないけど、胸焼けのように吐き気が…
早くホルモンバランス、元戻れー。
これも書こうかな、あれも書こうかなと思いつつ、大した内容でもないからなにかの記事を書いたついでに…と思っていて、結局何を書こうとしていたんだかを忘れ、何にも書かない週末。
どうせなら無駄にちょくちょく更新するか。と思い立ってみるけど、どうするかな?^^;;
昔、アメブロにちょっとブログを書いていて、それを消して、今のを書き始めたんだけど、前のブログのバックアップ取るの面倒くさかったんだよね。
当時は、1日に何回もウダウダ言っていたので(笑)コピペでテキスト形式に落とすのが面倒でしたわ…
オフラインで見れるようにバックアップ取ってくれるアプリはただで落ちてるけど、公開されてる記事しかオフライン記事にはならなくて、用が足りず。
写真は写真、文字は文字で別々になっちゃっても、そのとき何を思っていたかだけを後から読み返して苦笑いするっていうのが好きなので(笑)しょうがなく、コピペコピペコピペ…したんだけど、細々更新するとそういう時面倒になるのよね^^;;
まあ、いっか。そんな先のこと考えないで。
日曜日は、ジャパンカップ観戦に東京競馬場に行ってきたよw
旦那さんは中学生の頃から馬が好きで競馬場に通っていたらしいんだけど、付き合うようになってから私も洗脳されて、お馬ちゃんが大好きになりましてん。
馬も頭が良くて、ちょっと人間っぽいところがあるんだよね。
人に寄り添う動物ってやっぱり可愛く思えちゃいます。
馬好きが高じて今年から旦那さんは一口馬主も始めちゃって、愛馬の名前募集になんて名前を応募しようかとテンション上げ上げしてる笑
うちの子達がレースに出るようになったら本当に嬉しいし楽しみだろうなぁ~
昨日のジャパンカップは、私が競馬を見るようになった時にちょうど活躍を始めたジェンティルドンナが3連覇目指して走るところで、女の子でたぶんめちゃくちゃ気が強いであろうジェンティル姉さんは私のお気に入りでもあったので応援しに行ったんだけど…
4着。
いやー、もっと頑張って欲しかった…
女の意地と底力を見せつけて欲しかったけど、やっぱり馬だって男にまみれたら、タフなレースは負けてしまうのかな…
そろそろ引退する時期なので、ジャパンカップでいい結果を残せたら、負けて引退より勝って引退の方が印象もいいし、有馬記念出走せずに引退表明ってこともありじゃないかと最後の走りになるんじゃないかと思って10万人の激混み競馬場に乗り込んで行ったけど、、、
まだジェンティル姉さん、辞められないね^^;;
と言っても、これで次のレース勝てるのかっていうのもよく分からないけど…
ドバイの海外レースで1着になってる姉さんは実力もバリバリあって、「どけ、雑魚!私の前をふさぐんじゃないよ!!」って言いながら他の牡馬を蹴散らしぶっ飛んで走ってるように見えて、「女子の活躍、頼もしいわ~(´艸`*)」と応援してきた子なので引退前に、もう一度花咲かせて欲しいなと思うんだけどな。
まるで人間のスポーツ選手を応援する感覚でお馬さん達を応援しているので、競馬自体の賭け事はとうでもいいんだけど、旦那さんは応援ついでにお金も若干かけたら、昨日はぼろ負けしてた…
いつもは一、二千円くらいでもプラスで終わっていたから、珍しい。
しかし、そのお金、勿体ない…^^;;
冬の競馬場は1日中、屋外でずーーーーっとただ立って見てるだけだから、冷え対策して行かないと帰ることには具合悪くなってるんだよね…
昨日は、ダサい格好でも具合悪くなるよりいいし…と温かなモサッとした格好で行ったおかげで帰る頃に足先が固まっちゃって歩きにくくはあったけど、冷えから来る具合悪さには打ち勝てたのでセーフ。
それにしても前日の夜中、寝ようとした矢先に急に吐き気がきて、不安感拭えず何回もトイレに行き(ただ籠るだけ^^;;)、吐き気止めにペパーミントティを飲み、「あー、このまま風邪で具合悪くなったら明日のジャパンカップ行かれないじゃん…」と思っていたけど、悪化することなく…
頭痛も良くなったり悪くなったりを繰り返すけど悪化してる感じは受けず…
排卵前後に頭痛や吐き気が出る人も、そこそこいるみたいで私もその例に漏れず…のよう。
あー、なんて面倒くさい身体なんだ!!
ラズベリーリーフとペパーミントでなんとか落ち着いてくれるんだから、まだマシな方かもしれないけどさ。
気分が悪くなると緊張しちゃうので本当に勘弁して欲しい…
で、昨日も今日もヒヤッとするほどじゃないけど、胸焼けのように吐き気が…
早くホルモンバランス、元戻れー。