4月28日(日)、晴れ、気温/17℃。

快晴の青空と満開の桜に誘われて、先週26日西目屋村にリニューアルオープンした道の駅を訪ねます。

が、その道のりはゴールデンウィークがスタートした“桜の弘前公園”に向う行楽客と同じルート。

普段なら青森市内から約1時間20分の西目屋村も、この日は2時間30分の大渋滞に!!!

時々動く車、、、車を“ECOモード”に切り替え、のんびりECOドライブを決め込みました。

青空と満開の桜、どこまでもついてくる岩木山と併走しながら、西目屋村~弘前りんご公園の春を楽しみました。

 

▲写真上/西目屋村「BUNACOカフェ」小学校跡の校庭。 山里の小学校跡、、、妙に落ち着きます。

▲写真下/弘前市「りんご公園」からの岩木山。 桜が終ると、次はりんごの花が津軽平野を白く染めます。