関東に降る雪は、その量が2~3㎝の積雪であっても大騒ぎとなる。

雪国に暮らす我々にしてみると、「雪は冬に必ず降るもの」で、

わずか2~3㎝の雪に度々狼狽える、関東圏の生活ぶりには若干の疑問も生じてくる、、、


さて、雪国・北国・本州最北の地、青森の魅力を探りながら、未来への『あおもり創り』を

進めていこうというフォーラムを、来たる2月19日に熱く開催します!

世界の観光を知る観光のカリスマ・山田桂一郎氏の基調講演、県内3大学の取組発表、、、

締めは、県内観光関係者や地域で頑張る生の声を交えながら、某TVタックル式に意見を

ぶつけ合う、そんな時間を目指します。


冬、、今の季節だから見えてくる青森、閑散期にこそ本気で考えてみたい青森県の魅力。

観光産業に携わるあなたに! 是非参加して欲しいフォーラムなのです!


S氏の自習時間。
S氏の自習時間。