2012年はオリンピックの年です。

興奮と感動の日々が続いたロンドンオリンピックも、日本選手団の大活躍で終りましたが、

この間弊社でも、もう一つのオリンピックへ参加準備を進めていました。 (^O^)/


2012年9月6日~15日まで、韓国済州道一帯で開催される世界環境オリンピック。

世界約180ヶ国から1万人が参加し、環境を通じ世界を見つめる『2012世界自然保全総会』、

別名『環境オリンピック』での、広報及びPRツールの準備を着々と・・・。

世界自然遺産「白神山地」を擁する、我が青森県の関係選手団(関係者)も堂々の参加です!


この大会で使用する、ハングル・英語併記のパンフレットを本日無事納品。

主会場となる「国際会議センター済州」内に掲示する、大判ポスター類も納品を済ませました。

大会はオリンピックやパラリンピックの様に、決して順位やメダルを争うものではありません。

生物多様性保全、気候変化対応、緑の経済、食糧安全保障促進のための生態系管理など

全地球規模で必要な、話合いが繰り広げられる事になっています。


温暖化の影響なのか?! この夏も連日の暑さに苦しむオジサン、、、、

大会の大きな成果を期待せずにいられません!! ('-^*)/


S氏の自習時間。

▲白神山地の地形・環境等を紹介するパンフレット
S氏の自習時間。

▲白神の四季を紹介する、大判布ポスター(103×300㎝)