オリンピック、ねぶた祭り、お盆、、、この夏のイベントも順調に消化されていきます。

(これからじっくり、仕事に集中したいと考えています!)


と、気合を入れるも、日本列島は予想通り暑~い8月になっていて、それは北国青森でも同じ。

暑さの苦手な小生、、、8月は必要以上に動かないことに決める。(涼しくなったら頑張ります!)

とはいっても、8月もいろんなことがありますね。

恒例!「大学生によるインターンシップ」、今年は9月7日まで11人の大学生を受け入れます。

そして、まさかの「中学生の職場研修」、9月5・6日と4人の中学生が職場研修に・・・( ̄□ ̄;)!!


業務としては、韓国での世界自然遺産会議用のPRツールも8月末が納期。

受注済みの東京アンテナショップでの撮影、、、そろそろ実行しなくては!(東京暑いだろうな~)

気が付くと事務所周りの雑草も伸び放題、昨日覚悟の早朝草刈り実行、、、軽い日射病寸前!


S氏の自習時間。

●写真/奥入瀬渓流の涼しさをお届けしながら、十和田湖遊覧船の復活を祈る。


暑さと闘うオジサンの、最近の元気の素、少しばかりの嬉しい出来事・・・・


夏の甲子園では、今年も『光星学院』がベスト4を決めてくれた!(今年こそ、優勝するか!)

優勝といえば『ジャイアンツ』・・・・そろそろ優勝マジックも点灯しそうです。

優勝へのカウントダウンを楽しみながら、“大好きな秋”を迎えたいと思います!