深夜のオリンピック観戦が続いています、眠いです。

貴重な睡眠時間を削る応援の日々も、残すところあと4日となりました。


それにしても、昨夜のレスリングは素晴らしかった!強かった!

我が青森県出身の伊調、小原両選手の金メダルに朝方まで興奮のオジサン。

先日も書きましたが、『銀』も『銅』も立派な成績だと思いますが、

やはり『金』にこだわりたいのが、オリンピックです。

柔道で1個、体操で1個、、、やや『金』に見放された感の「ニッポン」では有りましたが、

これで、弾みが付きそうですよ。 今夜、レスリング吉田で1個、、、

さらにその勢いを借りて、サッカー“なでしこジャパン”で『金メダル』と行きたいものです。

S氏の自習時間。

▲写真/9日、伊調・小原の偉業を伝える地元東奥日報紙の『インターネット号外』


4年に1度のオリンピック、、、予想もしなかった幾多のドラマが生まれています。

そして、この4年に1回の祭典で改めて思うのは、自分はニッポン人、青森県人だという事。

誰よりも、「ガンバレニッポン!ガンバレ青森!」と、応援してしまいます。(人間が小さい?)

アーチェリーの銀メダリスト古川選手や、青森山田高校出身のバドミントン銀メダリストコンビ、

卓球女子の銀メダリスト福原、男子の水谷、丹羽の応援、、、もう郷土愛炸裂です!


オリンピックが終ると、応援の対象は昨日より始まった高校野球に替わります!

ここでも、「この夏こそ、光星学院に優勝旗を!」の、熱い夏はまだまだ続きます・・・・