先日作業を終えたばかりの、姉妹団体のロゴマーク制作・・・
更に、決定したロゴマークを「社章に」と、デザイン展開の依頼を受け早速作業に入りました。
社章はサイズが小さいため、細かい文字までの再現は考えず、
文字を抜いたマークだけで、イメージやインパクトを狙います。
(鶴の何とか・・・姉妹団体のトップを兼ねるT会長の意見がものを言いそうですが)
まぁ、どれに決まっても、みんな可愛い我が子ではあるのですが。('-^*)/
ところで、社章がスーツやジャケットの襟に有るだけで、何故か仲間意識が沸き、社員同士、
会員同士の結束力が増して来るのはなんだろう?と、改めて考えてしまいます。
昔から各家々に続く家紋や、漁船ののぼり旗、運動会では組ごとの色分け、応援旗、、、、
この決まり事が一つ有るだけで、これに拘り、誇りを持って戦えるから不思議です。
近頃パッとしないこの国も、日の丸の下にもう一度集まって、最初からやり直せそうですが・・・?
もうすぐ始まるオリンピック! 誰もが「ガンバレ ニッポン」と声を揃えて応援するように!!