●2010年4月作成

東北新幹線全線開業記念イベント「青森・下北in上野動物園」実施展開案 より


上京、「カジキ」物語

「カジキ」元気だったか~  

下北から、皆んなで会いにきたぞ~

「北限のサル、上野で脱走」。2009年、新聞紙上の記事。

逃げたのは、下北半島から上野動物園に移されていたオスの「カジキ」。

4mのコンクリート壁の向こうには、きっとあの懐かしい下北の森が・・・と。

ふるさとを離れ、遠くで暮らす誰もが経験する「帰りたいな~」という瞬間。

東北新幹線の全線が開業した2011年、春3月。

私たちは「下北から、東京へ」走り出します。あの懐かしい顔に合うために。

溢れるほどバッグに詰めた、下北の魅力をお土産に! (企画書より一部抜粋)


・・・・・・・この企画書を作成してから、約1年半が経とうとしています。

予算の確保や上野動物園(東京都)との折衝、そして想定外の大震災・・・。

いろいろ有りましたが、下北の人たちの情熱がようやくこのイベントを実現させます!

9月24日・25日、上野動物園サル山周辺は、優しい下北訛の笑いや涙に包まれそうです!


まさか?このイベントの実現する日が来るとは!

企画を考えながら、胸が熱くなっていた事を思い出します・・・・・。

関係者の皆さんには、厚くお礼を申しあげます。


S氏の自習時間。 S氏の自習時間。

▲「下北半島in上野動物園 ~北限のサル上京物語~」 配布チラシ