10月30日(土)、晴れ。

この日、弊社が取材・編集を担当させていただいている広報誌の、県内認知度を調査する

青森県内一斉アンケート調査を実施しました。早いもので、今年で5年目の作業です。

昨年からは、県内4つの大学も追加。青森・弘前・八戸・五所川原・むつのショッピングセンター5カ所と大学4カ所の計9拠点で、1000人以上の県民の声を聞かせていただきます。

エネルギーや環境・資源、地域文化など、私たちの生活に直結するテーマがこの広報誌です。

県民の方々にどれ位認知されて、読まれているのか?毎年結果が気になる調査です。


調査は、弊社女性スタッフを中心に、アルバイトスタッフを加えた各拠点4名体制で実施。

20人のスタッフが(大学は29日までに調査済)、ショッピングセンターの10時開店と同時に調査開始。

天候にも恵まれたこの日、午後2時前には大学の277件と併せ、1,214件のアンケートを獲得し終了。

集計や細かな分析はこれからですが、アンケートでいただいた貴重なご意見を参考にして、

来年以降、いや明日から!更に内容の有る広報誌にしたいと考えています。

関係者の皆さん、大変お疲れさまでした。


日々是、デザイン。 日々是、デザイン。