情報は定点観測をする | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

私は、不動産賃貸業を営んでいますので、金融に関する情報や不動産に関する情報、経済に関する情報をいつも取っています。




ただ、その情報が信用できるものなのか、そうではないのか、判断は難しいものがありますよね。




私は基本的には、無料のものはあまり信用しないようにしています。




その理由として、自分ならどうするかな、と考えてみると良いと思います!




自分の知り合いならまだしも、全く見ず知らずの人に無料で良い情報を提供するなんて、勿体ない、と思ってしまいますよね。




現状で十分な収入があって、趣味で情報提供している、という人もいるとは思いますが、それは限られていると思うのです。




なので、情報は基本的には、身銭を切って仕入れるという姿勢でいます。




それがですね、有料だから良い情報とは限らない、というのが現実なのですね。




時々、変なメールや、電話が来たりしませんか。




言葉巧みに、有料会員に無理やり入会させられる、なんて詐欺もあるので気を付けたいところです。




なので、情報集めと言うのは難しいのですが、そんなときに役に立つのが、定点観測なのです。




その人が発信している情報が本当に正しいかどうか、を過去の結果と照らし合わせてみるのです。




全てにおいて正解を出している人はそれ程いないと思いますが、それでも高い確率で当たっている人はいるものです。




そういう人の情報を仕入れるのですね。




それでも、未来はどうなるか分かりませんので、そういう情報を取り、書籍なども参考にしながら、やはり自分の考えをはっきりさせないといけないと思います。




この人はこう言っているが、この人はこう言っている。




両方とも自分が信頼している人ですが、反対の事いう時もあります。




なので、やはり自分なりの軸と言いますか、自分の人生観というものが出来ていないといけない、かなと思います。




私の場合は、不動産が専門ですから、そういう方面でも勿論、情報を取りますが、私の意見と違うという事はありますビックリマーク




経済に関しては神様の様に崇められているホリエモンなどは、不動産に関してはかなり厳しい意見を述べています。




不動産と言うと直ぐに、キャピタルゲインの話になるのですが、不動産はそれだけではありません。




色々な面がありますので、ホリエモンでさえも、その辺りの情報不足を感じます。




なので、どんな分野でも色々なパターンがあり、やり方は一辺倒ではありませんので、自分の指標をしっかりと持つことが、凄く重要になってきます。




情報の定点観測も、一つの視点になると思いますので、参考になさって頂けるとよいと思います。