あなたは、何か大切に使っているものはありますでしょうか。
例えば、ゴルフ道具。
錆びない様に、痛まない様に、週末には手入れをして、長く使っているかもしれませんね。
例えば、カバン。
私も、20年以上使っているカバンがありますが、痛まない様に、大切に使っています。
これと同じことで、自分の考え、人生感というものを大切にする、という習慣と言いましょうか、考えもありますよね。
人生感はその名の通り、自分の人生を左右する、とても大切なとてもものです。
なので、その自分の人生感を大切に育てる事をオススメします。
今は正月なので、そういう事柄を始めるのに良い時期ですよね。
自分の人生は、当たり前ですが自分が決めることです。
一つ身近な例で、ダイエット中のあなたの目の前に旨そうなラーメンがあります。
明日、一色抜けば良いからと、食べて寝てしまうしまう人生。
それを、我慢して、ジョギングをしてから美味しく食べる人生。
当然ですが、一年後、二年後には大変な差となって、表に現れます。
仕事も、ビジネスも、投資も、人生の中の一つの括りなので、同じことですよね。
私が思うに、人生の手前で出来るだけ我慢(苦労)して、目標に向けて進む方が、結果が出やすい様な気がします。
これも当たり前で、若い時の方が失敗した時のキズは浅いです。
出来るだけ早く、良い人生感を確立し、出来るだけ早く行動し、どんどん成果を積み上げて行く事が、良いのでしょうね。