経費削減は確かに重要ですが | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

今日は、お付き合いしている保険代理店さんに他の用事で尋ねた

のですが、用事が済んだ後、色々な提案がありました。




この秋に、各社保険料金を値上げしているのは、ご存知のとおり

ですが、その上げ率も、安くは無いですよね。




そこで、今までは無頓着に保険に加入していたお客様も、保険の

内容を細かく調べたり、他の保険会社を検討したりと、今までと

違う動きが出ているようですね。




そういう事から、各保険会社が色々と提案して来ているようです。




他社より内容が劣るとなれば、離れていく事は当然予想できる事

ですから、当たり前の動きです。




会社を経営する上で、経費の削減は必須です。




私の個人的な意見は、この経費の削減もやり過ぎると、かえって

経費が増す可能性もある、と思うのですね。




例えば私の場合、物件購入時に仲介に入った不動産業者の紹介

加入している火災保険があります。




その業者さんは、まだ業暦が浅い会社さんで、色々な方面に業績

をアピールする必要があります。




その業者さんは、凄く丁寧な対応で、私はこれから本腰を入れて

お付き合いしたいと思っていましたの、喜んでその業者さんの紹

介する保険代理店を利用させて頂いています。




そのことにより、私はその業者さんか、賃貸業に関することで色

々なアドバイスを頂いていますし、凄く良かったなと思っている

んですね。




経費の見直しは確かに、会社の運営上凄く大切な事なのですが、

やり過ぎると、得られるはすの情報を取り逃がしてしまう、とい

う事にもなりかねません。




その辺りの、バランスをしっかり考えて、会社の運営を考えて行

きたいですよねニコニコ