お笑い芸人の凄いとこ | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

お笑い芸人は、自分の逆境も笑いのネタにしてしまうので、本当

に強いですし、悲惨な事があればあるほど、そのネタも大きな笑

の種にしてしまいます。




私達も、お笑い芸人の様な、強い精神力があると、本当に人生前

向きに生きる事が出来ますよね。





それと、他人から見るとどんなに悲惨な過去も、それは人生の肥

やしになりますし、それがキッカケで器が大きくなる、という事

もあると思います。




私も、他人から見ると悲惨な経験をしているように見えますが、

当人は意外とあっけらかんとしているものです。




再三、申し上げていますが、私の場合はサービサーの経験や、倒

産寸前の経験しなければ、今頃、腐った人間になっていたと思い

ますあせる




世間に対して斜に構えて、横柄で、謙虚さが全く無い、どうしよ

うもない人間になっていたと思います。




おそらく神様が、このままでは私が腐ってしまうので、それに見

合う試練を与えたのだと思います。




私は思うのですが、この試練を与えられる人は幸せで、この試練

を与えられない人もいるようです。




最近、電車にベビーカーで乗ってくる母親を見て、文句を言う中

年女性の事がSNS等で話題になっていましたが、あのような人

は試練を与えられないまま、年を取ってしまった、かわいそうな

人なんだと思います。




反面教師として、しっかりと行動したいと思いますが、自分もい

つあの様に落ちるか分かりませんので、謙虚さだけは持ち続けた

いですね。




今、友人の勉強会で話をするために、昔の資料を色々と確認して

いるのですが、その時の事を色々と思い出して、楽しんでいます。




これから、再生の仕事を少しずつして行きたいと思っていますの

で、良い復習になっています。




会社が悪くなる一番の原因は、社長です。




社長が調子に乗り、傲慢になって、謙虚さを無くし、横柄な態度

を取るので、会社が悪くなります。





なので、会社の再建を行うには、まず社長の姿勢から正すのが基

本だと思います。




社長が朝一番に出社して、トイレ掃除をする、という話も聞きま

すが、これは多分、その謙虚さを失わないようにする良い方法な

のでは、とも思いますね。




社長だから大きな態度を取って良い、なんて事は絶対ありません。




社長だからこそ、その社内で最も謙虚でなくてはいけない、と私

は考えます。




お笑い芸人だけでなく、芸能人を始めとする有名人も、テレビ以

外の場所でも、謙虚な人は、長く芸能界で活躍すると言われてい

ます。




社長も、その会社では一番の有名人(笑)ですから、謙虚であれ

ばあるほど、その地位を維持できる、という事になろうかと思い

ます。




人間、いつまでも勉強ですねニコニコ



◆◆◆◆こちらもどうぞ◆◆◆◆
零細企業の社長は交代が出来ない