不動産投資のメリットとデメリット | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!


不動産投資のメリットとデメリット


今回の、伊藤ほうせいさんの勉強会に参加して、色々な話題がでたのですが、その中でも不動産投資のメリットとデメリットに関してはお伝えする事が出来るので、話させて頂きます。



不動産投資のメリットと言えば、やはり安定した収入が確保し易い、という事だと思います。



不動産投資は、株やFXとは違って見易い、といった他にも色々とメリットはあるのですが、今回はあえてデメリットを話したいと思います。



不動産投資の最大のデメリット処分出来ないでしょう。


なので、まともな投資をしようと思ったら、数百万円の投資が必要かと思います。


そうなってくると、誰でも出来る投資ではなくなって来ますよね。


私は、それが逆に参入障壁になっているので良いと思いますが。


それと、次のデメリットと言えば、投資金額の割には利益が少ないという事ですね。


転売すれば確かに、かなりの利益が出る可能性はありますが、ここでは、毎月の安定収入を優先させる考えなので、転売は考えない事にしますし、いつ売れるか分からないという事は全く安定感が無くなるので、株やFXみたいになってしまいます。


それでは、本末転倒なのでインカムゲインに集中するとなると、以外と投資金額当たりの利益は少ないですね。


なので、ある程度の利益を出すにはかなりの金額の投資が必要です。


なので、余程のお金持ち以外は、銀行からの借り入れで資金を賄う事になります。


そうです。


次に大きいデメリットがこの借金ですね。


私は、この借金のお陰で、悪い経験もしましたが、この様にあなたに、借金についての知識を伝える事ができています(笑)


借金をするので、悪い方に転べば、銀行の返済が滞り、大変な事になりますね。


なので、キッチリそのリスクをなくす様に、自前の調査を念入りに行うわけでね。


不動産は、人が住んだり、事業をしたり、なくてはならない物です。


なのでその他にもデメリットはたくさんありますが、今回はこの位にしておきましょう。


私があえて、この様にデメリットをお伝えしたのが、もし貴方が不動産投資に参入するならば、キチンとした知識を身に付け、真剣に取り組まなければいけないからです。


最近は不動産投資に関する書籍がたくさん出ていて、あたかも、簡単に出来る様に煽っているので、少し危険な感じがするので、あえてデメリットをお伝えしました。


ただ、このデメリットは、十分な知識と根気があれば取り除く事が出来ます。


もし貴方が参入するなら、ガッツリ勉強して、このリスクを低減する事が必要ですね(^^)

photo:01



iPhoneからの投稿