
こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。
今日は、娘のアトピーで苦しむママ
というお話です。
アトピーで悩んでいる方は
本当に多いですね。
昔は子供の頃に発症し、
成長するにつれ自然治癒する
程度のものでした。
でも今は"現代病のひとつ"と
いわれるほど、アトピー性皮膚炎を
発症する人が増えています。
何らかのきっかけで
免疫のバランスが崩れ、
同時に皮膚のバリア機能が低下すると
アトピーは発症します。
この「何らか」というのが
未だにわかっていないので
有効な治療法が確立されていない
原因ですね。
でも、いくつかの治療法も
ありますので、それらを
うまく組み合わせることで
少しずつ良くなっていく人も
多いようです。
大人なら自分で選択できますが
赤ちゃんには無理な話です。
そこで赤ちゃんはもちろんのこと
ママやパパは悩んでしまうのです。
今日は、そんな赤ちゃんのアトピーに
悩んでいるママをご紹介します。
ご相談の文中に「最後の質問です」
とありますが、なんのなんの
まだまだそれ以降も
山ほどの質問が来ましたよ(^0^;)
このメールから一ヶ月半後に
お嬢さんと笑顔で遊んでいる写真が
送られてきました。
お嬢さんの顔を見ると
アトピーが消えていました。
身体にはまだ残っているのでしょうが
だいぶ良くなってきたようです。
その写真以降には
アトピーに関する質問は
消えましたからね。
赤ちゃんの健康に関する
悩みも出来る限り
情報を提供させて頂きます。
脳を発達させるには
先ずは健康な身体が
第一ですからね。