こんにちは、日本母親支援協会の柴田です。リビングにはテレビというのがどこの家庭にもある風景です。でも、そのテレビって本当に必要ですか?
ニュースは新聞やネットで得られます。テレビのニュースというのはネガティブなニュースばかりです。それのほうが視聴率を稼げるからです。人の不幸は蜜の味といいますからね。
いじめや殺人事件などという情報は、育ち盛りの子供に有益ですか?
テレビは一方的な情報だけ。考える力が育ちません。勉強する時間もありません。テレビ押し入れに入れて、リビングに置くべきものはこれです。
お子様が、自ら学び、考える子に育ちますよ。