義実家で義父が緊急事態に!こんな時、あなたはどうします? | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります


こんにちは 柴田です。


ゴールデンウィークで、義実家にも孫の顔を見せに行かれた方も多いのではないでしょうか?


楽しく遊ぶことは出来ましたか?


義両親も、可愛がってくれたのではないでしょうか?


でも、そんな義両親の体調が優れなかったら、あなたはどうします?


ご自分の親なら、気遣いなしに、いろいろと手を差し伸べることが出来ます。


でも、義実家で義両親の場合は、逆に気を遣いすぎて「待ち」の姿勢を取るしかないですよね。


そんな時でも、あなたのお子様は遊びたくて仕方ない。


でも、遊べない。


となれば、当然ぐずり出しますよね。






そんな状況になった時に、どうすればいいのでしょうか?


子供のことよりも、義両親のことを最優先に考えなければ、義両親に嫌われる。


そんな考えで、子供を押さえつけようとするのが、ごくごく一般的な母親ですよね。


でも、それでは子供は納得できません。


ぐずりがぐずりを読んで、その姿を見たあなたは、感情的になってしまう。


そんな光景が当たり前にありますよね。


そんなジレンマを見事に解決するママがいました。