産まれてきた娘が私と主人の声を聞いた途端 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

こんにちは 柴田です。


とうとう、ゴールデン・ウイークが終わりましたね。お疲れ様です。


海外で過ごされた方が、去年より増えていると言うことです。


不況ではなかったの?


雇い止めで、生活保護を受けている若者が大勢いるんじゃなかったの?


4連休始まりの3日、関西空港、国際線の出発ロビーでのインタビューでは…


○家族で香港とマカオに行く大阪の男性は


「娘が受験を終えたばかりで、そのご褒美に家族孝行をしてゆっくりと過ごしたい」


○家族5人でグアムに行く大阪の女性は


「今回は、夫婦で初めてのスカイダイビングに挑戦しようと思っています」


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

バブル?


あなたは、この連休を楽しみましたか?


では、今日も始めましょう。このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています。


この連休中にも、テキストのご注文は途切れませんでした。


お子様が小さいと、旅行にも行けませんからね。


旅行に行くよりも、赤ちゃんの笑顔を見ているほうが、楽しい時期でもあります。


ご注文時のメッセージをご紹介しますね。 



昨年12月にDVDを購入した○○です。その直後に、びっくりするほどの安産で無事出産しました。


産まれてきた娘が私と主人の声を聞いた途端泣き止み、安心した顔になったことに感動しました。


これが胎教の効果なんだなぁと、すぐに柴田さんにご報告したかったのですが、慌しく日々が過ぎ、娘もあっという間に4ヶ月です。


テキストを頻繁に読み直したり、DVDを見返したりして、授乳の時に話しかけること、これからすることを話すこと、泣く前に構うことを心掛け、よい信頼関係ができるよう頑張っています。


娘は、とても親孝行で、2ヶ月頃からオムツ替えの時は自分から足を上げ、着替えの時も自分から腕を曲げて脱ぎ着に協力してくれるようになり、お世話してあげるというより、共同作業です。


柴田さんと出会えたおかげで、落ち着いて育児ができ、とても感謝しています。


…中略…


本当に柴田さんの育児に出会えてよかったです。


この度もまた主人にねだり、テキスト購入させて頂きます。楽しみです。


これからもよろしくお願いします。


北海道にお住まいのこのママさんは、妊娠五ヶ月の時に、「この育児」と「IQ141」0,1,2歳児版を大人買いして頂きました。


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

テキストに書いてある「胎教の方法」を熟読して、励まれていたようです。


そして、12月には、「10月のセミナー」のDVDを二部ともご購入。


生まれる前から、しっかりと、発達心理を学ばれました。


そのママの期待に応えるかのように、生まれた瞬間から素晴らしい反応を見せてくれたようですね。


そして、今回は、「心と勇気」をご注文です。常に、先を見て勉強しようという意欲があります。


素晴らしい母親です。そして、素晴らしいお子様ですね。


あなたも、テキストを熟読して、実践して下さいね。育児が楽しくなりますよ。


ところで、4月のセミナーのDVDの編集が完了しました。


これから、製作会社に発注をかけます。


今回のセミナーも、大変ご好評を頂きました。


遠方で参加出来なかった方、予定があって、断念された方。


楽しみにして下さいね。




読者登録してね