きーらーきーらーひーかーゆー♪おー…らー…ほーひーよー♪
こんにちは 柴田です。
顧問を年間契約している、おひさまさんが、可愛い歌声を報告して頂きましたよ。
キラキラ星を上手に歌っています。
『きーらーきーらーひーかーゆー♪おー…らー…ほーひーよー♪』と。
お店で買い物していたら、後ろから『きーあーきーあーひーゆー♪』と。
えつじと同じくらいの子だなーと振り返ったら、えつじよりも結構おっきな子でした。
それでまたしても親バカ炸裂、えつじは上手にお歌歌えるなーと。
最近は仕事復帰したので、同じくらいの月齢のお友達と遊ぶことが少なくなって、今はどんな事が出来るのかが、分からなくなってしまってます(笑)
おもちゃ売り場にあった、はめ込みおもちゃで遊んでいたんです。
バナナや太陽、ボールなど同じ○でもしっかり理解して、逆さにしてもくるっと向きを正して、はめ込んだりしていました。
一つお月様であろう、はめ込みが無くなっていたのですが、隣のおもちゃの木を動かしたら、そこにはお月様の絵が描かれていて、それを見て指で掴む真似をして月の形の所に持って行ったり。
抜かれた三日月の形だけを見て、月と分かっていたんです。「すごい!」とたくさんほめちゃいました。
保育園では
『えつじくんは、パズル、お家でやってるでしょ?』
『スッスッスッスッと、パズルはめるから、これはやってるなと思いました。』
とだいぶ前にも言われたし、
『えつじくんは、遊ぶのが上手なんです。だから、周りのお友達が、みんなえつじくんの真似をして遊ぶんですよ。』
『遊びを作り出すのが、とっても上手ですよね!』
とも言われます。
なんだか嬉しい事がいっぱいです!また報告しま~す!
絵本を見ながら、歌っている姿が可愛いですね。 えつじくんは、現在1才11ヶ月です。
おひさまさんは、フルタイムで営業職を頑張っておられます。ですので、なにかあったら、すぐに僕にメールでご相談を頂きます。
僕のテキストも全てご購入頂きました。旦那様もイクメンですので、すくすくと平均以上の成長・発達が見えていますね。
保育園でもリーダーです。お母さんとしても鼻高々ですね。(^○^)