マーカーで「ここは!」と思うところに線を引いてます。
おはようございます 柴田です。
僕の育児メソッドをまとめたテキストの冊子版の感想が続々と寄せられています。
テキスト届きました!ありがとうございます(^O^☆♪とても読みやすく、そして何度でも読み返すことができて、とてもいいです!
早速テキスト読ませて頂きました。すぐに送ってくださり、嬉しいです。
内容もとても分かりやすく、パソコンの電源をいれることすら億劫で、アナログな私には、いつでも読める冊子版は本当に有り難いです。
○と□ですが、大きい○や小さい○と言いながら適当に一つずつ渡すと、大きさと形別に並べるようになりました。
ただティッシュの空き箱で作っただけなのに、こんなにも興味を持ってくれるとは思いませんでした(◎o◎)さすが柴田さんですね♪これからも一つ一つ実践していこうと思います!!
やっぱりとても見やすく、アナログ派な私はすぐにページを開くことができて安心できます。一度開くとどんどん読みたくなります(^^ゞ
まだまだに行き詰まる時もありますが、その時は柴田さんの本を読んで気持ちの整理、リセットをするつもりです。
もともと、きらびやかなおもちゃたちが人工的で好きではなく、柴田さんのテキストに後押ししてもらい、たくさんの身の回りのものに触れさせてくることができました。
梅雨入りしたので、部屋で遊ぶ遊びが何かあるかなぁとテキスト見てたら、『ピンポン玉』っていうのがあり 早速息子に渡してみたところ、大喜びで 床の音を楽しんでみたり、いろいろな所から落としてみたり 両手で包んだり 片手で投げたり…楽しんでいました(^O^)
楽しみにしていたテキストが手元に参りました。早速実践しつつ、もう一度じっくり読み返しているところです。
もちろん、マーカーで「ここは!」と思うところに線を引いてます。忘れないようにポイントは箇条書きで書き出したりして目につくところに貼ってあります。
昨日ポストを覗いたら届いてました☆早速かるーく目を通してみようかなぁと開いてみたら凄く読みやすくて、結局「IQ141」1.2歳児版と「この育児…」を全部読んでしまってました!
パソコンだと持ち歩けないしなかなかじっくり座ってられないので冊子版を購入して良かったです。
(案外、トイレに張ると思い出していいです)
スマホに、保存しておくと、いつでも、どこでも、読むことが出来ますが、「シュッ、シュッ」としなければいけないから、ちょっと不便というメールも頂きました。
「シュッ、シュッ」って、わかりますよね(^^;)
冊子版なら、マーキングも出来ます。大きさもA5サイズですので、スマホのように持ち歩きも簡単です。
これで、必要な時に、必要な刺激を、的確に与えられるようになりますね。
あなたの天使の突然の変化に戸惑い、子育てや育児に悩み、どうしていいのかわからなくなる前に、あるいは、少しでも早く解決して育児を楽しみたいとお考えでしたら 、是非、僕の育児メソッドを体験して下さいね。