今日は、4月18日で「よい歯の日」
こんにちは 柴田です。
あなたは、歯のケアを心掛けていますか?自分や赤ちゃんの歯磨きは一生懸命していると思います。
でも、妊娠中はどうでしたか?つわりで、歯磨きが出来なかったのではないですか?
妊娠中に歯肉炎になる確率は、なんと50%以上だそうです。
■妊娠中に歯周病になりやすい理由
・つわりによる歯みがき不足
・口の中が酸性になりやすい
・間食が増える
・女性ホルモンの増加
・女性ホルモンによる歯ぐきへの影響
生まれてくる赤ちゃんのお口の中は、虫歯菌は0です。ママが虫歯だと、どうしても移ってしまいます。

出産前にママのお口の中をきれいな状態にしておくことで、ママと生まれてくる赤ちゃん両方の歯を守ることができます。
妊娠中のあなた。つわりの時は、辛いでしょうが、歯磨きは、頑張って下さいね。