1歳の赤ちゃんの1日は、30歳の大人の30日と同じ長さなのです。
おはようございます 柴田です。
今日は、僕の誕生日です。あちこちからお祝いのメッセージやメールを頂きました。ありがとうございます。
最近は、僕の中では、時間のスピードが加速しています。あっという間の一年です。1日に24時間では足りません。(^^;)
ところで、あなたは、「ジャネーの法則」をご存じでしょうか?フランスの心理学者ポール・ジャネーが 提唱した説です。
「生涯のある時期における時間の心理的長さは、年齢の逆数に比例(年齢に反比例)する」という説です。
例えば,1歳の赤ちゃんの1日は、30歳の大人の30日と同じ長さを感じているということです。
つまり,1歳の赤ちゃんは 1日にしてあなたの約1ヶ月分を生きていることになるのです。
毎日、赤ちゃんと接しているあなたは、「なるほど」と頷いたのではないでしょうか?
昨日までハイハイで移動していた赤ちゃんが、突然立ち上がって歩き出す。
そんな驚きの繰り返しですよね。
赤ちゃんの、その発達をのんびりと眺めていては、手遅れになりますよ。
赤ちゃんの好奇心に、的確に応えてあげて下さい。あなたの育児は益々楽しくなりますよ。