彼がネズミを飼わなかったら | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

23日に発生したトルコの地震で、奇跡が起こりました


倒壊したアパートのがれきの中から、なんと生後2週間の女児と母親が救出されたのです


地震発生から約48時間ぶりの救出です


おはようございます 頭のいい子を曽田輝蔵です(^_^)/


よかったですo(^^)o


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる


救助隊が発見した時、赤ちゃんはママの胸に抱かれていたといいます


まる二日間、がれきの中で過ごしていた


ママも赤ちゃんも強かったですねo(^^)o


この赤ちゃんは、これからの人生でどんな苦境に陥っても逞しく乗り越えていくでしょうね(^_^)


では、今日も始めましょう(^_^)/


このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています


この記事は、秋の虫  の続きです


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる


もしも、あなたの子供が、スズムシをどうしても飼いたいと譲らなかったら?

あなたは、虫が大嫌い


だから、子供を説得して飼うのをやめさせますか?


子供というのは、好奇心を向けたものには夢中になります


赤ちゃんの時、自分の好きなおもちゃや絵本


あるいは、床に落ちているゴミ(^^;)


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる


手で触って、目で見て、臭いをかいで、音を聞いて…


そして、口で最終確認する


全身の感覚器をフル動員して、「研究」を始めます


その時に、あなたが


「これは、バッチイから舐めないで」


好奇心を満たせば育児は本当に楽になる


と、取り上げてしまったら…


赤ちゃんは、猛抗議をするでしょ?


黄熱病の研究をしている野口英世から試験管を奪ったときのことを想像して下さい




子供が、好奇心を向けるものに決まりはありません


もし、ウォルト・ディズニーが、ネズミを飼っていなかったら…


あなたは、あの夢の国で童心に帰ることが出来なかったのです


ドキドキお知らせ

頭がよくなる本

あなたの育児が楽しくなる本

育児に保険、顧問契約


関連記事

秋の虫

常に向上心を持つ子供達

頑張ったねと褒められると

頭がいいと褒められた子供は



読者登録してね