おはようございます 柴田です(^_^)/
下の歯が二本生えていますね(^_^)
さて、この赤ちゃん生後何ヶ月だと思います?
正解は、記事の最後です(^^)b
では、今日も始めましょう(^_^)/
僕のブログ゙を初めて読まれるあなたへ
このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています
この記事は、妊娠線予防には食事も大切 の続きです
さて、妊娠線予防法は、前回で終わりです
今回は、出来てしまった妊娠線をわかりにくくする方法をお話しします
それには、なんといっても馬油(ばぁゆ)ですね(^^)b
それに価格が安いです
安いから、たっぷりと使えます
妊娠線というのは、皮膚細胞の肉離れのようなものです
馬油は、人間の皮質に非常に近い成分で出来ています
ですので、肌との相性が非常にいい
成分の馬セラミドが肌の角質層まで浸透していくのです

肉離れしている皮膚細胞にまで届いて、潤いを与えます
そして、炎症を抑えます
保湿効果も高いので、荒れた皮膚が柔らかくなってきます
朝晩、気になるところに塗り続けると効果がありますよ(^^)b
馬油というのは、万能薬です
妊娠時に出来てしまった痔にも効果があります
旦那様のハゲにも効果があります(^^;)

何にでも使えますから、一家に一つは常備薬として置いておくといいですね(^^)b
━─━─━─━─━─
さて、冒頭の赤ちゃん
生後何ヶ月だと思いました?
実は…
産まれたばかりなんです(^^;)
なんと、歯が生えて産まれてきたのです(ノ´▽`)ノ
アイルランドで生まれた女の子サマーちゃんです
凄いですね
ママがカルシウムたっぷり摂っていたのでしょうか?(^^;)
サマーちゃんの両親は、すぐに歯医者と個人契約を結んだそうです
素晴らしいご両親ですね(^^)v
お知らせ
関連記事