おはようございます 柴田です
放射能汚染は、怖いですね(>_<)
今、騒がれている放射能汚染の影響でよく言われている値は…
「年間100ミリシーベルトの被曝で発ガン率が約0.5%アップ」
この年間100mSvという数字は、毎時11μSvを24時間365日浴び続けると達成?出来る数字です
※1mSv=1000μSv
これだけ浴び続けて、発ガン率が浴び続けていない人と比べて0.5%アップすると言うことです
それに比べると煙草の発ガン率はというと…
肺ガン 非喫煙者の15~20倍の発ガンリスク
咽頭癌 同じく 4~5倍
子宮癌 同じく 1.5~2倍
膵臓癌 同じく 2~4倍
(国際癌研究機関発表)
肺ガンになる確率は、非喫煙者と比べると1500%UPすると言われています
どっちが危険?
避難所の愛煙家の皆様
イライラして煙草を吸いたくなる気持ちはわからないでもないです
でも、せめて妊婦や乳幼児の近くでは喫煙はご遠慮して頂きたいです
大変な時で申し訳ないですが、お願いしますm(_ _)m
(水や食料が手に入らないのに、何故、煙草が手に入るのかという疑問はありますが…)
http://ameblo.jp/dodson/entry-10841755924.html